ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 天童
# 山形
# ハイキング・登山
# 山寺
# 立石寺
# 温泉
戻る
2024年9月上旬の週末に、山形県山形市へ一泊二日の一人旅に行って来ました。 昨年2023年9月の北海道函館と同様、今年も5月に訪問したデパートの物産展にインスパイアさ...
山形市
旅行記スケジュール(29件)
50
2024/09/06~
by チャムンパスさん
春の山菜が大好きで、朝市のある肘折温泉には常々行きたいと思っていました。以前鶴岡を訪れた時に、月山の雪解けは6月頃と聞いていたので、この度ようやくゆっくりと温泉に浸かり...
山形
旅行記スケジュール(18件)
54
2024/05/13~
by まつこさん
5月12日から3泊4日で山形県内を回りました!大好きな東北ですが、山形の人は明るく楽しい人が多く、今回も色々な人に声をかけてもらい心温まる山形の旅でした。また山形は米沢...
旅行記グループ2024年4月5月の花、牡丹、躑躅、藤、薔薇
旅行記スケジュール(37件)
138
2024/05/12~
by hifさん
2024年(R6年)の連休の旅の記録です。まずは、仙台から山形をJR仙山線に乗って目指すことにしました。以前、仙山線に乗ったときの様子は旅行記にしたことがあるのですが ...
旅行記グループ2024.5仙台→山形→新潟の旅
31
2024/05/03~
by sh-50さん
国指定史跡山形城跡「霞城公園」山形城は斯波兼頼(最上氏初代)が延文2年(1357)に築城したことに始まり、最上氏11代の最上義光によって城郭の整備が行われました。全国有...
旅行記グループ2024東北で桜を見る旅
64
2024/04/10~
by chemireさん
白石城を見学してから、電車で仙台へ移動して牛たんを味わい、その後に高速バスで山形へ。山形城二の丸跡は霞城公園として残され、山形県内有数の桜の名所としても知られています。...
旅行記スケジュール(8件)
33
2024年2月、三連休なのに予定が何もない。そうだどっか日帰りで旅行に行こうと二日前くらいに思いつき今まで行ったことのなかった都道府県の中から山形を選び弾丸で行ってきま...
旅行記グループ2024山形弾丸日帰り旅行
39
2024/02/24~
by ごしたびさん
旅行記スケジュール(10件)
旅行記スケジュール(9件)
34
2月は3連休が2回。3連休のうち土日に、JR東日本のお得なきっぷ「土日きっぷ」を使って、冬の山形県に行きました。蔵王の樹氷が見たかったのですが、ここ数日の暖かさで溶けて...
旅行記スケジュール(14件)
27
by あおしさん
前回、日光の庵滝に行った初めてのスノーハイクがとても楽しかったので、同じようにチェーンスパイクでまわれる雪山はないかと探していたところ、蔵王三山の縦走に思い至りました...
旅行記スケジュール(20件)
89
2024/02/16~
by j3matuさん
午前9時30分ホテル発--文翔館見学--ホテルメトロポリタン山形「最上亭」で昼食
旅行記グループ2つ蔵王樹氷と2つの「5つ星の宿」
8
2024/02/08~
by uchiyanさん
JALセールで取ったチケットで、日帰り山形へ。往復で13,940円だった。せっかくJGCも取得したことだし、機会があれば乗りたいなということで、JAL就航空港つぶしの一...
56
2024/01/16~
by wakabunさん
12月後半に銀山温泉泊のツアーを見つけました。銀山温泉に立ち寄るコースはあるのですが、泊まるコースが無いので、個人で行くことを考えていましたがせっかく銀山温泉泊のコース...
92
2023/12/21~
by takakoさん
ひょんなことから、30年ぶりに再会した知人とその昔二人が住んでいた山形へ一泊二日の二人旅。初日は、米沢で米沢牛を食べ、高畠ワイナリーでワインを買い込み、宿を取っておいた...
旅行記グループ山形
旅行記スケジュール(24件)
68
2023/12/08~
by y_0236さん
彼がお仕事関係で東北へ行くと知り、こんなチャンス逃すまい!と東北は残り3県なのでコンプリートしに着いて行くことにしました。アクセスを考えていて、そういえばポイントを貯め...
旅行記グループ2023 冬の東北
2023/12/03~
by Amalfi-whiteさん
ライブ鑑賞に合わせて1泊2日の山形小トリップ。山形駅周辺を徒歩観光しました。
45
2023/12/02~
by ばししさん
毎回恒例の大人の休日倶楽部パス。今回はベニPAY利用。山形市のベニPAY(プレミアム付電子商品券)25000円分を20000円で購入。25000円分を利用するため3泊を...
旅行記グループ2023年12月 大人の休日倶楽部パス
旅行記スケジュール(5件)
65
2023/11/30~
by ヤッシーさん
仙台から仙山線で山形に。途中で山寺に寄り道しました。新幹線のある駅は、全国どこでも同じようになってしまい、面白みがありません。山形駅もそうですが、駅のすぐ傍に霞城という...
15
2023/11/05~
by 釈安住さん
山寺という通称の立石寺さまは、仙台と山形を結ぶ仙山線の途中にあります。駅からお寺の全貌を眺めることができます。麓から一千段の石段を登ってお詣りします。開山堂や五山堂など...
10
「静かさや 巌に染み入る 蝉の声」という句で知られる立石寺は、山寺という通称の方が分かりやすいでしょうか。ここも山形市内、仙山線でその名も山寺という駅があります。駅から...
みちのく路の朝御膳、続編です。旅の楽しみは土地土地のご馳走を味わうことですが、朝御膳は宿の持ち味が端的に表れます。副菜が種類豊富で選ぶのに困ること、ついつい食べ過ぎてお...
以前 山形に来ましたが、なぜか蔵王のお釜とホテルで食べた芋煮の記憶しかなく、行ってみることにしました。車椅子利用の父との旅、往路は山形新幹線利用、復路は飛行機、ホテルは...
24
by Belle Neigeさん
仙台から仙山線で山形に入り、奥羽線の大曲経由で秋田まで在来線で通すという乗り鉄を楽しみました。新庄までは山形新幹線、大曲からは秋田新幹線の区間です。山形での朝食は大満足...
山形市は樹氷と温泉で名高い「蔵王」や、俳聖松尾芭蕉ゆかりの「山寺」などの観光地を有する自然豊かな都市です。2017年に日本で初めて「ユネスコ創造都市ネットワーク」の映...
旅行記グループ北海道・東北シリーズ
20
2023/11/01~
by 旅行ブロガー電車丸(嶋拓)さん
松尾芭蕉の奥の細道を知ったのは中学三年の初夏、国語の時間でした。後者の窓の外から、ニイニイゼミの鳴き声が聞こえ、「閑さや岩にしみ入る蝉の声」がやけにリアルに思え、是非行...
旅行記グループ2023年秋の東北旅行
113
2023/10/28~
by くわさん
山形コンフォートホテルをチェックアウトして、山形市内を散策。煉瓦家でモーニングを食べて、文翔館や山形美術館をぶらり。仙台空港にもどり帰路。
旅行記スケジュール(11件)
2023/10/02~
by なおさん
2023年9月11日から2泊3日で米沢市~山形市を観光で楽しみました。山形県内の新幹線は在来線を走るので、速度も新幹線ほど速くないので車窓も美しく楽しめ、観光地も程よく...
旅行記グループコスモス
旅行記スケジュール(34件)
98
2023/09/11~
初めて「大人の休日クラブ」で東北3県に行ってきました。 大人の休日クラブは短くして「おときゅう」というらしいですね。そんなことも初めて知りました。 旅行は、台風崩れの熱...
旅行記グループおときゅうで行く東北
38
2023/09/07~
by ジュンパラギさん
1件目~30件目を表示(全215件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP