ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 天童
# 山形
# ハイキング・登山
# 山寺
# 立石寺
# 温泉
戻る
宮城・白石・鎌先温泉の湯主一條さんの後、もう一泊をどうしようか・・・秋保温泉(未体験)の伝承千年の宿 佐勘さんも良さげドラクエウォークの旅で泊まった蔵王温泉 四季の湯に...
天童温泉
旅行記グループ2024サ活・スパ活・温泉!
旅行記スケジュール(25件)
78
2024/07/25~
by RL-JPNさん
天皇杯(モンテディオ対コンサドーレ)の試合を見るため、北海道から山形まで遠征しました。表紙写真は山形空港。サッカー・グルメ・お土産・同級生との再会など、短い時間でいろい...
山形
36
2024/07/09~
by かもめさん
今回も韓国仁川から関西空港。関西に滞在したあとに、仙台経由山形。今回はレンタカーでした。仙台から関西に戻り、また数日過ごしてから仁川に向けて帰りました
79
2024/06/25~
by sunsunsunsunさん
山形県に行ってみたい、行くならサクランボの季節に行こうと前々から計画していました。幸いサクランボが有名な地域は空港の近く。ではそのあたりの宿を・・なんと泊まれるブルワリ...
旅行記スケジュール(14件)
138
2024/06/19~
by 美食美景宿が好きさん
仙台在住時12年間の学生時代には、山形は近かったし、山形病院に父が入院した時は、毎週末山形に見舞いに行っていた。山形蔵王も月山も、山寺も見てるけど、銀山温泉はこの4トラ...
旅行記グループ2024年 春旅
旅行記スケジュール(6件)
198
2024/05/09~
by 夏子の探検さん
2024年(R6年)の連休の旅の記録です。天童に行ってみたのでした。とりあえず歩いてみました。天童は温泉とか将棋とかいろいろあるのですが、今回も結局歩き回っただけの記録...
旅行記グループ2024.5仙台→山形→新潟の旅
27
2024/05/04~
by sh-50さん
2024年(R6年)の連休の旅の記録です。天童に行ってみることにしました。温泉などあるようですが、そこにはあまり注目せず、とりあえず歩いてみました。さすが将棋の街、橋ま...
34
将棋の駒の生産地である山形県を訪ねたのは、令和6年4月15日(月)です。今回のメーンの目的は、「人間将棋」で有名な「舞鶴山」山頂の桜、「倉津川」両岸に1400m続く枝垂...
旅行記スケジュール(24件)
200
2024/04/15~
by Lily-junjunさん
山形はラーメンが有名だそうであると何かのTV番組で観たことがあった。この度、山形県天童市に行く予定があったので、それではラーメンを食べ観たいとの気持ちが湧いてきた。山形...
20
2024/04/13~
by オータムリーフさん
第69回天童桜まつり2024年(令和6年)4月13日(土)・14日(日)舞鶴山山頂広場にて
旅行記グループ2024東北で桜を見る旅
旅行記スケジュール(8件)
49
2024/04/10~
by chemireさん
「人間将棋」がどうしても見たくて、一泊二日で山形の天童市に行ってきました!4月16日(日) JAL175便東京/羽田 → 山形定刻 07:15発 - 08:15着宿泊先...
47
2023/04/16~
by ぱぱちゃんさん
去年の冬、一人で山形旅行をしたときの写真を母に見せたら、母も行きたい!と熱望されたので、両親と一緒に紅葉まっただ中の山形に訪れました。まさか去年の旅行から1年たたずにま...
旅行記グループ2022秋 紅葉の山形と奥会津
2022/10/26~
by りんさん
出張中の休日を利用してNDスタジアムでモンテディオ山形と徳島ヴォルティスの試合を観戦。勝った方がプレーオフに進出という大一番。NDスタジアムのスタグル堪能。 天童駅か...
旅行記グループ出張旅
30
2022/10/23~
by ビアさん
食べるの大好きな3人(私、旦那、友人)でご当地の物を食べまくろうという旅行。第2回は仙台の里帰り中に友人と合流して仙台・山形のグルメ旅!
旅行記グループグルメ旅
21
2022/08/13~
by EBIさん
当方関西出身で東北には縁がなく、当然山形にも行ったことがありません。そんな折、旅行雑誌を読んでいると異世界のような場所を発見しました。そう、それが「銀山温泉」…いても立...
12
2021/11/27~
by ぐーぐーさん
羽黒山の出羽三山神社への正式昇段参拝を中心としたツアーの2日目。寅年の今年参拝すると12年分のご利益があるということを知り参加したくなったのでした。まずは少し早めに起き...
羽黒・余目
旅行記グループ出羽三山参拝ツアー
63
2021/11/07~
by Siniさん
奥羽本戦です!
42
2021/10/09~
by なべきちさん
そもそもこの連休は北アルプスに行く予定でした。長野は雨だから、天気の良さそうな東北に変更したのですが、東北、そして代替え登山の月山も雨でした(笑)なるべく非接触の東北旅...
旅行記グループ東北
50
2021/09/02~
by コロコロパッカーさん
新千歳から仙台を経由し、山形に来ました。仙台~山形間はバスが1時間に何本も運行しており、アクセスが便利です。城下町ですが、和とレトロ現代風の建物が混ざった街です。
山形市
旅行記グループ21夏 北海道・東北の旅
31
2021/08/10~
行って来ました、山形県!食べて来ました、美味しいモノ!色々と難しい時期ではありますが、注意すべき事、出来る事はとことん行いながら山形県にお邪魔させて頂きました。空港名の...
46
2021/08/07~
by tacさん
5日目は山形市付近を観光。どうしても行きたかった大露天風呂にも行けて大満足でした。
旅行記グループ2021GW 東北キャンカー6日間の旅
旅行記スケジュール(7件)
43
2021/05/04~
by マユミさん
久しぶりの日本です。コロナで隔離などありますが、香港のほうが断然防疫措置は厳しいので日本で感じられるのはなにも行われていないということです。いろんなところで人も少なく、...
164
2020/11/20~
GOTOトラベルキャンペーを利用した旅行社のツアーは観光企画が盛りだくさんです。「上杉神社」を参拝・観光して、「登起波」で美味しい米沢牛のシャブシャブ膳を食して、「山...
18
2020/11/19~
by mountさん
山寺と天童で将棋の駒の絵付け体験が目的の旅。この日は、駒の絵付けしました。漆の混ざった塗料で絵付けするため、小学生以上が対象です。我が家は、下の子が5歳のため、一緒に絵...
旅行記グループ山形県
6
2020/10/18~
by traveler_hanakoさん
山寺参拝でこの日の最低限のミッションは終えたが、お楽しみはもう一つ、天童市にある広重美術館だ。「広重がなぜ天童に?」これは誰しも抱く疑問だろう。これについてはパンフレッ...
29
2020/10/02~
by sio爺さん
暑い日が続きます。皆様お元気でしょうか?コロナの影響でお正月以来会えていない息子がいます。4月に東京から山形に転勤になり、どのように生活しているのか心配していました。今...
2020/08/29~
by ちゃちゃさん
コロナ流行がなければ北欧に行く予定だった4連休。海外は諦めたけど、国内は行けそう?と思って山形と宮城の宿をとったもののまたコロナが増えて来て行っていいんだろうか?ギリギ...
旅行記グループ山形~宮城
旅行記スケジュール(3件)
23
2020/07/23~
by あさひさん
コロナ禍ではありますが、県外に出てもよいらしいという事で行ってきました山形県。山形県へ行くのは初めてです。旅友Cちゃんが持っていた「JTBの旅行券」を使っての旅です。持...
60
2020/07/11~
by たまちゃいさん
みちのく山形県。天童温泉に行き、山寺で渓流釣りをしてきました。平日が影響したのか、それともコロナのせいか、人が少ない天童温泉と山寺でした。「閑かさや 岩にしみ入る 涙か...
2020/06/25~
by 迷人さん
青根から、山を越えて、山形に入りました。山形のワイナリーを訪ねたかったが、行きたかったワイナリーは、クローズ。昼はやっぱり山形蕎麦。友達から情報仕入れてた蕎麦屋へ、、。...
2020/02/23~
by プリンちゃんさん
1件目~30件目を表示(全57件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP