ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# ひとり旅
# 富山
# バスの旅
# みくりが池
# 富山市ガラス美術館
# グルメ
戻る
道の駅は各駅にスタンプがあり「スタンプラリー」を開催していますが、それ以外にも駅にちなんで「道の駅切符」を発売している駅もあります。また昨今のインフラカードの人気にあや...
富山
旅行記グループ2023年~:北陸道の駅カード収集の備忘録
旅行記スケジュール(1件)
8
2024/07/25~
by kasakayu6149さん
ライフワークとしつつある「ダムカード収集」と「道の駅スタンプラリー」夢はでっかく全国制覇ですが、なんだかんだ言っても流石に日本は広く、前回までは主に近畿方面に出没してま...
八尾・大沢野
旅行記グループ2024年7月:ダムカード収集-92 & 北陸道の駅SR-06 富山南部編
旅行記スケジュール(9件)
53
立山黒部
旅行記スケジュール(10件)
41
日本に帰省する間に何をしているかと言うと、ほぼ掃除とゴミ捨てです。高齢の親が住む実家は、放っておくとゴミ屋敷化しかねないので大変です。そんな中、時々友人が色々と誘って連...
2024/06/03~
by kawakoさん
ご覧戴きましてありがとうございます。 2024年4月28日の日曜日は富山市内を起点に富山県内の氷見市・高岡市へと正真正銘の日帰りドライブをしてきました。 1部構成での...
旅行記グループ富山発日帰りドライブ旅
旅行記スケジュール(17件)
45
2024/04/28~
by フロンティアさん
今年もとなみチューリップフェアが開催されています。 雨天や曇天の空の下ではチューリップが冴えない(ばえない)ので天気予報をにらめっこして4月26日の金曜日に出かけてき...
砺波
旅行記スケジュール(7件)
27
2024/04/26~
by 暇なしさん
ポツンと一軒家という民放の番組で放送された所へ行って来ました。名前は 「八十八」です。場所は富山県上市町の山奥ですが、行く時は 富山県滑川市からしか行けません。上市町か...
滑川
旅行記グループ日帰り
19
2023/09/17~
by liccoさん
五箇山合掌の里は白川郷、五箇山相倉とともにユネスコ世界遺産に登録されました菅沼合掌造り集落に隣接する宿泊施設です。4棟で250名まで可能です。修学旅行や児童クラブなどで...
五箇山周辺
29
2023/08/07~
by しろくまクンクンさん
八尾の街並みを散策しました。おわら風の盆で有名ですね。もっとのんびりと散策したかったのですが強い日差しに日陰を探しながら歩きました。鎌倉時代には聞名寺の門前町として栄え...
富山市
31
2023/08/05~
庄川峡遊覧船に乗船しました。船でしか行けない秘湯大牧温泉まで行く船もここから出向します。私は途中でUターンする周遊コースに乗船しました。約25分のショートクルーズになり...
庄川温泉郷
28
あてもなくドライブに出かけて、温泉2ヶ所とお城2ヶ所に行きました
旅行記スケジュール(8件)
26
2023/07/15~
by ken-chanさん
飛騨高山から富山県射水市へ車で移動神社を巡って御朱印をいただきました
新湊・射水
旅行記グループ岐阜・北陸三県・滋賀旅行
旅行記スケジュール(6件)
2023/06/30~
by kyunruna1264さん
梅雨時期前のお天気に恵まれた日、また急遽(笑)富山県に行って来ました。富山に行ったなら是非美味しい海鮮グルメを!と、恒例(!)のマンホールカード収集を兼ねて出かけること...
氷見
旅行記グループマンホールカード【東海・北陸】
52
2023/06/04~
by ふわっくまさん
旅行記スケジュール(14件)
和倉温泉の宿を満喫して、次の目的地へ。候補は高山、白川郷などでしたが、外国人観光客も多そうなので初めての場所五箇山へ行くことにしました。全編の画像をまとめた動画はこち...
旅行記グループペットと行く宿 一緒に泊まれるホテルの旅行記
旅行記スケジュール(4件)
48
2023/04/22~
by トラベルマニー(マニー1980)さん
富山の山奥のレストラン レボゥに行ってきました車のナビは使えませんと事前にスタッフの方から連絡がありましたが本当でした Googleナビは使用可なので Googleナビ...
21
2022/11/04~
by 回遊魚さん
富山・石川をぐるっとドライブ。<旅程>2022/10/15 東京-富山 金沢泊 ★2022/10/16 能登泊2022/10/17 能登泊 2022/10/18 富山-...
旅行記グループ石川・富山
62
2022/10/15~
by M&Cさん
今回はサウナ好きの友人達と北陸の聖地を攻めて参りました!食とサウナを大満喫して大満足でした。
旅行記グループサ旅 23年まで旅行記
47
2022/10/02~
by 工藤優作さん
コロナ禍で多少なりとも自粛生活をしている期間中に始めた「道の駅スタンプラリーの備忘録」ですが、折角なのでコロナ禍が多少落ち着いても随時更新してまいります。道の駅スタンプ...
旅行記グループ 2022年~:北陸道の駅スタンプラリー備忘録
5
2022/08/27~
ライフワークとしつつある「ダムカード収集」と「道の駅スタンプラリー」夢はでっかく全国制覇ですが、なんだかんだ言っても流石に日本は広く、現在は主に近畿方面に出没中。関東在...
旅行記グループ2022年8月:ダムカード収集-72 & 北陸道の駅SR-01 岐阜県制覇&北陸進出編
36
2022年の夏は、見たい、したい、行きたいの三つの事を叶える北陸の旅に出た。一つは世界遺産となっている合掌造りの五箇山を見たいこと。ついでに何十年かぶりに行く、近くにあ...
旅行記グループ北陸
34
2022/08/11~
by ishigantouさん
フェアフィールドバイマリオットの利用も兼ねて先日は海(天橋立)だったので、今回は山(荘川)へ
旅行記グループドライブ
24
2022/06/25~
by さるさん
昨年秋の新潟に続き、また日本海側を旅してみたいなーと考えながら年度末(=仕事の繁忙期)を過ごす中で浮かんだ行き先が「富山県」。最初はあさひ舟川春の四重奏に興味津々でした...
56
2022/05/05~
by うーぱんのパパさんさん
前から行きたかった富山!立山黒部アルペンルートや黒部渓谷。砺波のチューリップフェアに越中五箇山の合掌造り。高岡や氷見に新湊。歴史が深いエリアで見どころ満載。美味しいお酒...
旅行記グループGWは初めての富山へ!9日間でくるっと廻ってきました。
87
2022/04/29~
by nichiさん
車で五箇山とその途中で周辺の見どころを見てきました。 訪れた場所は、井波・瑞泉寺、城端・別院善徳寺、博栄寺、五箇山・相倉集落と菅沼集落。 <旅程>3/31:富山-(車...
2022/03/31~
by ふーてんナッツさん
2022年2月、氷見で寒ブリを食べたくて富山へが、旅行日程ピンポイントで大雪予報になっちゃいました観光できるのかなぁ・・・その1は2月4日 夕方便で羽田-富山へその2は...
75
2022/02/05~
by さじたろーさん
小学校の時に合唱団で、メインで歌っていた歌が岩河三郎作曲の「寒ブリのうた」という歌でした。いつか、この曲の舞台「氷見」の海を見ることは欠かせない!と思っていました。12...
80
2021/12/04~
by メイリンさん
毎週火曜日の発表されるANAのトクたび。少ないマイルで行けるので毎週楽しみにしています。今週はどこかなと思ったら羽田⇒富山間片道3000マイル。富山は行ったことないし、...
旅行記グループ富山定番グルメ旅
2021/11/20~
by ぴくしーさん
2021年11月13日に世界遺産である富山県の五箇山(相倉集落・菅沼集落)と岐阜県の白川郷に行って来ました。金沢駅でレンタカーを借りて、先ずは五箇山を相倉集落、菅沼集落...
旅行記スケジュール(5件)
184
2021/11/13~
by エースさん
1件目~30件目を表示(全200件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP