ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 豊洲市場
# 東京スカイツリー
# 街歩き
# 東京
# 浅草寺
# グルメ
戻る
オータクーPeopleとしていかねばならん場所がある。それは大田市場!しかも自転車でいくため体力的に余裕のある、夏休みしか無理!事前に下見し、夏季休業を確認、目星をつけ...
東京
16
2024/08/12~
by しばお2018さん
夫がアロハシャツを欲しいと言って、ネット検索したら、上野駅近辺にお店がありそうだと。じゃあ、谷中銀座あたりも散策したいなと折り合いがつき、ぷらぷらと二人で出かけてきまし...
上野・御徒町
15
2024/07/13~
by alohakkoさん
ふわふわかき氷で有名な「ひみつ堂」へ行こう!と友人と日暮里へ。堪能した後は「コレド室町」へ移動しお買い物。楽しいプチ旅となりました。
日暮里・西日暮里
旅行記グループプチ旅
26
2024/06/06~
by なおさんさん
日暮里駅東口にある中華料理屋さんで集合がかかり、それならばとGooglemapを見ていたら、西口にいい感じの商店街「谷中銀座」をみつけたので、ちょっとお散歩してきました...
51
2024/05/17~
by そらさん
赤坂での所用を済ませ昼食後、せっかく都内まで来たので人が少なく落ちつけるところは無いかと熟考し、以前上野で中国茶を飲んだ事を思い出し、再度訪れる事にしました。今回は妻と...
旅行記グループ東京
35
2024/05/05~
by クマさん
渋滞、混雑するGW期間は、我が家は旅行やお出掛けをほとんどすることはありませんが、今年は珍しく夫婦で阿南房総の低山を登ったり、都内へも2回ほど出かけたりと電車を利用して...
旅行記スケジュール(17件)
63
2024/05/04~
by heidi77さん
谷中銀座商店街振興組合の街歩きの作法1、食べ歩き禁止です。1、ゴミは持ち帰りましょう。1、写真を撮る時は一声かけましょう。1、商店街にトイレはございません。谷中マップで...
谷根千
旅行記グループ東京の観光地
8
2024/03/22~
by 中国の風景さん
森鴎外、本名森林太郎。言わずと知れた軍医でもあった小説家。亡くなったのは1922年(大正11年)7月9日。当時の住まい、東京湾が見下ろせたという観潮楼は東京都の千駄木の...
旅行記スケジュール(10件)
48
2024/03/16~
by y_0236さん
都内で昼飯、朝倉彫塑館に行きたかったので日暮里駅からぶらぶら、結果はご覧の通り。上野駅から帰りました
50
2024/03/10~
by BO/Mさん
2023年1月谷中銀座など食べ歩き千駄木腰塚でコンビーフを買ってアメリカンドックを買い食い。初音家でキス天越後屋酒店で甘酒Fwatty Cafeで腰塚コンビーフサンド日...
旅行記グループ東京で食べ歩き
旅行記スケジュール(15件)
75
2024/01/14~
by akazaruさん
お正月恒例となった七福神めぐり。今年は、東京でもっとも歴史がある七福神めぐり『谷中七福神』。JR田端駅から上野駅にかけて、7つの寺を歩いて巡礼する。ここは、1月10日ま...
旅行記グループ七福神めぐり
85
2024/01/09~
by TAKEおじさん
東京の荒川区の谷中銀座を歩き、日暮里から西日暮里まで簡単に寺社巡りをし、足立区北千住に行き、「文楽」公演の観劇を妻としました。(文楽)人形浄瑠璃文楽で大阪で成立し本拠地...
2023/12/10~
by 愛猫シロネコさん
1ヶ月ほど日本に帰省しました。最寄り空港〜シカゴ・オヘア空港〜羽田。東京に数日滞在して友人と会い、その後実家のある関西へ。こちらでも日本帰省...
旅行記グループ2023.11 日本(関東、琵琶湖、関西)
21
2023/11/04~
by travel bunnyさん
小石川植物園と、東京10社めぐり(白山神社、根津神社)、帰りにパン屋さんと谷中銀座によって日暮里駅へ
御茶ノ水・本郷
旅行記スケジュール(4件)
44
2023/05/14~
by Fu~maさん
樋口一葉の旧居跡を巡った後、その足で「にごりえ」の舞台とも言われる白山遊郭跡を目指し、そのまま根津、谷中を歩くことにしました。
旅行記グループ首都圏さんぽ
旅行記スケジュール(9件)
97
2023/03/01~
by SRさん
東京二日目(1/21)、最終日の三日目(1/22)です。二日目、谷根千界隈を散策中に(詳しく書くと根津神社にて)足を挫いてしまいました。なので、脚が病みだした時点から、...
旅行記グループ2023/1 東京下町
旅行記スケジュール(16件)
68
2023/01/20~
by UKICOさん
アジアン ダイニング&バー マナカマナ 小石川店~谷中銀座~かき氷専門店『ひみつ堂』~本授寺~手作りパイの『マミーズ・アン・スリール 谷中店』~備後府中焼き『neki(...
90
2022/10/01~
by *JY*さん
前に読んだ小説の舞台として登場していた朝倉彫塑館。素敵な建物の中にいつか入ってみたいなと思っていたので、遂に実行です。まずは朝倉彫塑館の前にある薬膳カレー屋さんでランチ...
旅行記スケジュール(20件)
34
2022/06/25~
by booさん
国立新美術館・天王洲アイル谷中銀座へ行きました。
42
2022/05/19~
by さんまさん
上野国立博物館で催ししています琉球展へ行ってきました。JRは鶯谷で下車します。上野公園内ですが国立博物館なら鶯谷が近いと思います。琉球の特別展示⇒本館⇒東洋館⇒法隆寺宝...
105
by ohanaさん
ドミトリー初体験なんです。若いころよく使ったフェリーの2等寝台のような設備。1500円でしたが、予約サイト1000円引きで500円でした。ほぼ駅前だし近所に銭湯もあるし...
旅行記スケジュール(14件)
31
2022/05/10~
by きゅういとせろりさん
横浜で開かれるねこにすと展に我が家の猫が展示されることに。ついでに東京の友達と会って来よう!久しぶりに制限なしのGW舐めてました。どこもすっごい人人人…。暑さと人混みに...
旅行記グループ横浜~東京
旅行記スケジュール(6件)
38
2022/05/04~
by あさひさん
東京都文京区の根津神社、色鮮やかなつつじの見頃は4月中旬から5月上旬。つつじ苑は9時30分から300円で入苑できます。
30
2022/04/24~
by 東京おやじっちさん
桜からツツジの見ごろの時期になってきました。今回は都内のツツジの名所である根津神社に行ってきました。
2022/04/23~
by 福ヒットさん
根津神社といえば、壮麗な権現造が有名です。江戸時代に建てられた本殿、幣殿、拝殿、唐門、西門、透塀、楼門の全てが東京で唯一、現存しており、国の重要文化財に指定されています...
旅行記グループ谷根千散策
2022/04/13~
by YAMAJIさん
お買い物ついでに五反田のディープスポットと谷中銀座を散策してきました。完全に備忘録&ポイント目当ての記事なので、あまり役に立たないと思います…すみません。
旅行記グループ関東日帰り旅
旅行記スケジュール(7件)
2022/03/20~
by かわうそさん
稲毛屋で関西風うな丼を食べた後、谷根千辺りをぶらりと散歩することとしました。仕事で山手線の外側はよく歩き回っていましたが、日暮里の西側は歩く機会が少なかったので、初めて...
61
2021/12/12~
by てくてくさん
谷中で有名なモンブラン。この時期、行く機会がなかったので、今日行ってみます。栗っておいしいな。女の子は特に好きな人が多いよね。栗が嫌いってあまり聞いたことがないなあ。家...
旅行記グループ東京さんぽ…
36
2021/11/02~
by yamaneさん
昨年、コロナ禍で遠出ができなくなり、その合間をぬって東京の商店街巡りを始めました。東京の三大商店街、戸越銀座、砂町銀座、十条銀座を訪れましたが、今回は谷中銀座。谷中銀座...
40
2021/05/06~
by xindeさん
2021年2月の最終日曜日。今日はお天気がよいので、普段はあまり訪れることのないエリアを散策しに出掛けます。江戸時代から梅の名所で、学問の神様として知られる菅原道真公を...
141
2021/02/28~
by リンリンベルベルさん
1件目~30件目を表示(全55件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP