ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 松本城
# 山・高原
# 諏訪湖
# 軽井沢
# ツルヤ
# 長野県
戻る
ぴんころ地蔵へ行きました。成田山参道にある「ぴんころ地蔵尊」。健康のまま天寿を全うする意味の“健康で長生きし(ぴんぴん)寝込まず楽に大往生する(ころ)”をヒントに命名さ...
小諸・御代田
27
2024/08/19~
by しろくまクンクンさん
一昨日出かけたばかりなんですが、今日もいい天気。ちょっと一回りしてこようか。軽井沢・・・は混むしなぁ。そういえば小諸の懐古園って行ったことないんだよなぁ。そばでも喰って...
旅行記グループしょーと・とりっぷ
26
2024/08/12~
by ソード☆。さん
JR東日本の「どこかにビューーン」を利用して一泊二日の旅に出ることにしました。一昨年12月に燕三条以来二度目の利用です。今回はこの四択。イメージとしては・・・佐久平→?...
旅行記スケジュール(27件)
81
2024/06/16~
by Pandan0519さん
2024年のGWの信州旅行で、小諸懐古園と布引観音を訪ねました。小諸懐古園はかつての小諸城で日本100名城で、日本さくら名所100選にも選ばれています。さくらはもちろん...
2024/05/03~
by みょうさんさん
旅行目的:日本さくら名所100選 巡り国宝、重伝建、重文景 撮影可能な範囲で重文・史跡名勝天然記念物・登録有形文化財 訪問訪問地:長野県: 伊那市、松本市、上田市、小諸...
長野
旅行記スケジュール(5件)
20
2024/04/14~
by 旅行大好きtakau99のフォトブログさん
前週に諏訪へ行ってきましたが、今回も長野へ今回は小諸に百名城スタンプをいただきに行ってきました【表紙の写真】懐古園三の門
旅行記スケジュール(33件)
94
2024/03/24~
by かつのすけさん
島崎藤村ゆかりの宿「中棚荘」に宿泊してきました。丁度時期的に(10月から4月)初恋りんご風呂に入浴することができました。私好みの造りの宿でした。女将がとてもフレンドリー...
旅行記スケジュール(4件)
119
2023/11/19~
by prettymotherさん
山梨県北杜市を起点に、小諸へ行ってきました。
16
2023/11/04~
by よねりこさん
伊藤園ホテルズ
25
2023/09/10~
by しぇんさん
今日から9月というのに、バカ暑い!今年の夏は何という気温に見舞われたのか。後輩から軽井沢に来てくれませんかと声がかかった時は、東京のこの暑さから逃れられると思って、本当...
旅行記グループ温泉に行こう!
旅行記スケジュール(11件)
79
2023/09/01~
by M-koku1さん
大人の休日倶楽部パスを利用して、山梨県の小淵沢から小海線に乗って、小諸の懐古園を見学してきました。
37
2023/06/26~
by アトムさん
1泊2日で、母との家族旅行に出かけました。母の出身地、長野県佐久市近辺を中心に佐久平駅からレンタカーで巡りました。まずは小諸にある布引観音へ。布引観音は、高く切り立った...
71
2023/05/26~
by はんけんさん
青春18きっぷを利用して、一泊二日で北信州の小諸城址・懐古園まで旅行しました。JR小海線は小淵沢駅から終点小諸駅までの間で、JR鉄道最高地点標高1375mを通過する高原...
旅行記スケジュール(7件)
15
2023/04/09~
by ブルーフォトトラベラーさん
長野2泊旅行長野に所用があり、菱野温泉前泊して長野入り菱野温泉は自然豊かな場所で静けさを堪能常盤館前の池には氷瀑もあった露天風呂の雲の助が足場に腐食が見つかったため年初...
旅行記グループ北信越
旅行記スケジュール(8件)
31
2023/02/05~
by crema-cremaさん
昨年から始めた我が家の秘湯温泉巡りは年明けも続く。今年の最初の秘湯は、長野県と群馬県の県境にある標高2000mのところにある高峰温泉。この温泉は、野趣あふれる野天風呂が...
60
2023/01/23~
by 玄白さん
今回は島崎藤村が通ったとされる中棚荘に宿泊しました。当時の木造建築も残っており宿泊も可能。日帰り温泉もやってます。筆者は以前に予約したものの、当日胃腸炎になり断念しまし...
2023/01/07~
by office tbさん
11月19日この日は初めての小諸の懐古園に行ってきました。小諸は佐久と上田の中間地点。信州で最後まで紅葉が残っているスポットの一つです。懐古園は小諸城跡を小諸藩士がきれ...
旅行記グループ佐久 小諸 上田方面の旅
42
2022/11/19~
by わんこさん
一体何年ぶりになるのか解らないが、私の家の隣街にある小諸懐古園を訪問する。理由は来週に予定している旅行に備えての足慣らしと、好天に誘われたこと。写真は懐古園内でのスナッ...
38
2022/11/07~
by chiaki-kさん
JR東日本の週末パスの指定エリアをなにげなく眺めていたら、別所温泉まで行けることを知り、ウェザーニュースの紅葉chで確認したら今がまさに見頃とな。これは行かねば!ぜひ行...
上田
旅行記スケジュール(23件)
58
2022/11/05~
by ふむすけさん
46
前から気になっていたお宿 高峰温泉に行って来ました。行きは諏訪でランチをしてひたすら走りました。早めに着いて 早速、露天風呂に4人しか入れないので籠があれば 入ることが...
2022/10/18~
by まやさん
青木繁たちが1ヵ月以上も投宿した、あるいは拘留された旅籠つるやのまわりには、この時代の雰囲気をのこすお店や史跡があります。ぐるっと回ってきました。一書に曰く、小諸は、以...
旅行記グループ青木繁紀行
29
2022/10/12~
by しにあの旅人さん
小諸町馬場裏の自宅、書斎でくつろぐ島崎藤村です。膝で甘えているのは満2歳の長女みどりちゃん。佐久に移設された藤村旧宅の書斎に掲げられていた写真です。明治35年(1902...
24
2022/10/11~
1902年(明治35年)11月、妙義山にスケッチ旅行に行った青木繁、坂本繁二郎、丸野豊の3人は、その後信州小諸に向かい、つるやという旅籠で島崎藤村に会っています。ダメ元...
22
2022/10/10~
こんばんは。10月下旬→11月頭にかけて、自身を見つめなおす為に長い大旅行に行ってたので暫く更新が開いてしまいました。今回はオリンピックのせいで2年連続で潰されていた「...
白樺湖・蓼科・車山
旅行記スケジュール(18件)
107
2022/10/08~
by 温味楽さん
9月の連休を利用して、長野県にりんご狩りに行ってきました。台風が直前まで心配なお天気でしたが、幸いなことに台風一過で快晴に恵まれ、美味しいりんごをたくさん味わってきまし...
30
2022/09/24~
by morityonさん
県民割を利用して行った長女との母娘旅。ずいぶん時間が経ってから書いているので、思い出せる範囲で記録しておきます。交通機関は車で、宿は楽天トラベルにてオンライン予約しまし...
軽井沢
旅行記グループ2022長野
36
2022/09/15~
by ぽんちゃんさん
またもや妙義神社、中之嶽神社に行ってきました。4月と比べて、人出を比較してみます。小諸と信濃追分も追加。ここはコロナ騒ぎ下では初めてなので、人出が多いか少ないか、微妙な...
旅行記グループコロナちゃんと一緒
34
2022/08/29~
2022年夏?総集編?また温めちゃったの?まあ、まだ中山道もボチボチですからね。以前からのお付き合いのある方は、私が旅行記を書くときに先に総集編書いてから細かく書くこと...
旅行記グループいつかは本編を書きたいけど、とりあえず総集編
旅行記スケジュール(32件)
75
2022/07/10~
by ちちぼーさん
2022年6月23日-26日、長野県に行きました♪初夏の山岳や高原、薔薇や庭園、ワイナリー、温泉やグルメをたっぷりと楽しんできました♪☆Vol.115 6月25日:小諸...
旅行記グループ初夏の信州 薔薇紀行♪ Vol.4
2022/06/23~
by コトルさん
1件目~30件目を表示(全129件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP