ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 高山植物
# 室堂平
# 立山
# みくりが池
# 室堂
# 雷鳥荘
戻る
ライフワークとしつつある「ダムカード収集」と「道の駅スタンプラリー」夢はでっかく全国制覇ですが、なんだかんだ言っても流石に日本は広く、前回までは主に近畿方面に出没してま...
立山黒部
旅行記グループ2024年7月:ダムカード収集-92 & 北陸道の駅SR-06 富山南部編
旅行記スケジュール(10件)
41
2024/07/25~
by kasakayu6149さん
【吉報】たてやま見つかりました!しかもごっついエエ感じで。それにしても山の天気はコロコロ変わりやすい、、、いやいや、変わりすぎじゃね。なんなのあのガス祭りは。まあ今回は...
74
2022/09/20~
by さとぴ。さん
ホテル立山に一泊し最終日は黒部ダムを経由して長野方面へ。天気予報は雨でしたが晴れました!「くろよん」こと日本最大級の規模を誇る黒部ダムを見学。長いトンネルを抜けた先に広...
旅行記グループトロッコとアルペンルートで立山満喫
旅行記スケジュール(13件)
55
2022/09/02~
by 元杜鉄工さん
2日目は初めての黒部ダム!写真やテレビでは何回も見てるけど、実際どんな感じなんだろ~?もう楽しみで楽しみで…(*´∇`*)終わってみて…よくあんだけ歩けたな!って思いま...
旅行記グループグルメ・観光旅行記
旅行記スケジュール(19件)
48
2022/05/22~
by taiさん
立山から黒部アルペンルート黒部湖ままでやってきました。今回はここから徒歩で黒部ダム。黒部ダムから電気バスで扇沢。です。黒部ダムのスケール感に圧倒されました。一度訪れたい...
旅行記グループGWは初めての富山へ!9日間でくるっと廻ってきました。
62
2022/04/29~
by nichiさん
黒部ダムの散策へ行きました。行ったときは晴れていて、虹もみることができてよかった。放水も迫力あって、改めてダムの大きさを感じた。ダムはよく聞くけど、あまり身近な建造物で...
30
2020/09/05~
by そいるさん
緊急事態宣言が解除されて、ようやく出かけられるようになったかなーと思った矢先、会社より異動が命ぜられ、これまでのような平日休みができない部署になってしまいました。異動前...
旅行記スケジュール(14件)
21
2020/06/22~
by 白色さん
久々に休日が晴れたので、紅葉を見に有峰林道に行きました。すこし枯れかけって感じもしなくはないですが、きれいな紅葉が見れました。
2019/11/02~
by だいちゃんさん
連合富山地協企画のバス旅行にバスの責任者が不足しているとのことで急遽参加してきました。黒部ダムは初めてなのでちょっと楽しみでしたが、天気が悪く思ったほどの絶景ではなかっ...
71
2019/09/28~
ダムカード近年人気のダムについての情報が記載されているカードです。ふとした事から2017年5月にダムカード収集巡りを始めて今回でついに43回目です(回数は訪問日数でカウ...
旅行記グループ2019年9月:ダムカード収集-43 黒部編 & 関東道の駅SR-24(番外編09) 野沢温泉
70
2019/09/17~
46
旅行記スケジュール(8件)
関西電力の黒部ダム見学会に参加しました。現在は、宇奈月温泉から欅平まではトロッコで行けますが、そこから先の上流部分、黒部ダムまでの区間は工事車両専用で様々な乗り物を乗り...
22
2019/06/11~
by たびするBrianさん
4日め 14017歩 4:50 散歩 5:30 入浴 6:30 朝食 7:20 チェックアウト 7:45 室堂ターミナル 8:15発立山トンネルトロリーバス ...
104
2018/07/11~
by suzunoさん
2017年7月16日読売旅行のバスツアーに一人で参加長野県発着ツアーのため、前日夜行バスで大阪→長野へ移動。ツアー後はまた長野→大阪へ夜行バスで移動という弾丸旅行【長野...
20
2017/07/16~
by ばろこさん
黒部ダムに行ってきました
6
2016/09/26~
by チャソさん
昔の旅を思い出しながら。
旅行記グループ日本2
2014/05/12~
by 0014さん
1件目~17件目を表示(全17件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP