ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 高山植物
# 室堂平
# 立山
# みくりが池
# 室堂
# 雷鳥荘
戻る
昨日は上高地を楽しみました。今日は、早朝から、黒部ダムを見学、そして立山黒部の6つの乗り物全制覇するという弾丸ツアー。朝食を味わう暇も無く、各乗り物の乗車時間に合わせ...
立山黒部
59
2024/08/18~
by ロッキーの母さん
1日目◯高岡市内観光(レンタサイクル使用)・糸庄 高岡店・藤子・F・不二雄 ふるさとミュージアム・高岡古城公園(高岡城)・高岡大仏・瑞龍寺◯富山市内観光・富山城・富山市...
旅行記スケジュール(34件)
90
2024/08/16~
by あずささん
突然、3日後に立山黒部アルペンルートに行こうと思い立ち、いろいろ調べて手配しました。あまりに突然だったので、今回も節約旅。朝に立山を出発するには高速夜行バス一択です。...
旅行記グループ突然の思いつきで決行した立山黒部アルペンルート一泊二日旅。
旅行記スケジュール(22件)
52
2024/08/09~
by もんきちさん
2泊3日で参加した北アルプス夏山登山。2日目は雄山、大汝山、富士の折立、別山を縦走します!
旅行記グループ山登り
旅行記スケジュール(6件)
38
2024/08/03~
by なおさんさん
2024.07.27(土)~29(月)と、富山県「立山連峰」の「奥大日岳」登山を予定していましたが、連日の「雨」という予報のため、「難易度」が多少低い「室堂山展望台」ま...
30
2024/07/27~
by 黒田(温泉)さん
心配されたお天気は晴れ今日はウオーキングで立山を歩きますAコースは天狗平でバスを下車し、剱岳を見ながら室堂を目指して歩きます。Bコースは室堂から雄山登頂へ私は今日はBコ...
37
by きー坊さん
7月6日 新月の星空を求めて2月に「星にいちばん近いリゾート」ホテル立山を予約6日朝 天気予報では曇りのち雨 立山までは曇り空立山ケーブルカーから立山高原バスで、室堂に...
66
2024/07/06~
by 蘭沙さん
初夏の室堂旅行です♪まずはアルペンルートで雪の大谷を見て、みくりが池温泉に宿泊しました、散策中にはラッキーな事に多くの雷鳥達にも出会えました。雪の室堂平からの雪山トレッ...
旅行記グループ室堂
2024/06/14~
by Lemonさん
二年連続立山。かなり気に入っている。来年もくるつもり。4月は完全に雪山だが、5月は雪はかなり減る。とは言え六月頭でも雪は降るので雪渓ではなく雪山。長野から立山は乗り換え...
115
2024/05/31~
by ゆんおさん
朝一の新幹線で富山へ立山から信濃大町まで抜けます。
旅行記グループ2泊3日でアルペンルートと上高地
45
2024/05/14~
by しるきーさん
残雪の立山縦走 仲間4名で九州から 富山駅前ホテルで前泊初日 室堂~「浄土山ピストン」ビーコン体験 一の越山荘宿泊2日間 雄山3003m~大汝山3015m~真砂岳286...
27
2024/05/10~
by janbowanaさん
今日は二日目、いよいよメインイベント「アルペンルート」通り抜けです表紙は室堂平から見た立山連山天気が良くて暑かったよ(笑)
56
2024/05/04~
by くろねこだりゅんさん
昨夜は白馬東急ホテルに宿泊。本朝8時30分観光バスで扇沢へ向け出発。いよいよ黒部ダムから立山・室堂へ向かいますが、乗り継ぎ駅の黒部平、大観峰の展望台からの眺めがこんなに...
旅行記グループ立山黒部アルペンルート
80
by yakkunnさん
ゴールデンウィーク中に主人が行きたいとの事で一緒に行ってきました。
2024/04/28~
by なっつさん
黒部ダムまで日本一のロープウェイに乗りケーブルカーに乗りダムへ。対岸までダムを歩き展望台へ、260段の階段。途中も階段だらけだから、年寄りにはもう大変。 放水が見られる...
旅行記グループ金沢、立山 2023.10
2023/10/18~
by ボラッチョさん
朝6時半起床、テント撤収、ガサゴソ音はきっと風。立山駅へ。40分。 今日は黒部立山アルペンルートです。黒部ダムまでの往復切符は2人で33000円❗️ケーブ...
旅行2日目です。都合7回目の抗癌剤治療が終了後、連れ合いが北陸新幹線の来年3月の敦賀延伸が迫り、その前に廃止となる金沢行「サンダーバード」に乗っておきたいねーと宣う。こ...
旅行記グループシニアの2023 立山・黒部アルペンルートと松本・上高地
2023/10/03~
by masaさん
紅葉と絶景と乗り物を楽しむ旅♪
2023/10/02~
by ぷるぷる♪♪さん
※写真は220段の階段を上って標高1,508mのダム展望台からの観光放水この場所はアングル最高です本日は3日目(最終日)、各種の乗り物に乗車観光バスで扇沢、バスは迂回し...
旅行記グループ黒部峡谷トロッコ列車と上高地そして黒部立山アルペンルート
旅行記スケジュール(15件)
50
2023/09/30~
by Akutaさん
弥陀ヶ原バス停~高原バス~室堂
旅行記グループ立山アルペンルート・白馬・上高地の旅
32
2023/09/15~
by uchiyanさん
主人の会社の保養所が蓼科にあり、蓼科はとても良い所なので、時々無性に保養所に行きたい衝動に駆られます。ある日HighwayWalkerを読んでいたら、白馬五竜高山植物園...
旅行記スケジュール(32件)
31
2023/09/03~
by tre anelliさん
思い立って立山に行ってきました。思い立つ=天気がいいってだけなんですが、さすがに宿泊で行く立山はもう少し入念な準備が必要でした。反省も含めて、記録。
旅行記グループ絶景登山トラベルハイキングIN中日本
2023/09/01~
by コロコロパッカーさん
地上ではまだまだ残暑が続く9月初旬。だけど、山はほんのり秋の気配。仕事終わりに新幹線に飛び乗って、夏の終わりの立山をめいっぱい楽しんできました。直前まで心配された天気が...
by mtkさん
信濃大町から立山黒部アルペンルートを抜けた。昭和の時代、ディスカバージャパンのキャンペーンを引っ張っていた超人気の観光ルートは、今も絶景が続く日本屈指のスポットだった。...
旅行記グループジジィのひとり旅
68
2023/08/12~
by モン吉さん
今年の夏休みは涼を求めて室堂へ、2日目は扇沢から始発の電気バス、ケーブルカー、ロープウェー、トローリーバスを乗り継いで室堂へ行き、そこから奥大日岳登山です。1日目大町ダ...
63
2023/08/11~
by すぐちゃんさん
3日目は朝、大町を出発し扇沢駅から電気バス、ケーブルカー、ロープウエイ、トロリーバスを乗り継いで室堂へ。以前、雪の大谷を見るために富山側の立山からアルペンルートを登った...
旅行記グループ2023年信州一人旅6日間
2023/08/05~
by 美味しいたまごさん
雷鳥沢でテント泊して奥大日岳と黒部ダム観光に行ってきました。山とダム、どちらも迫力あって素晴らしかったです!▼ブログhttps://bluesky.rash.jp/bl...
5
2023/07/18~
by みやっちさん
6月の下旬、立山黒部アルペンルートを訪れました。あいにくの雨でしたが、最後の雪の大谷も眺めることができました。
26
2023/06/23~
by こばじょんさん
室堂駅から1時間程度のハイキングで、素晴らしい絶景のキャンプエリアで過ごせます!
21
2023/06/03~
by kumafamilyさん
2023年6月、念願の立山黒部アルペンルートへ。その3は、室堂平での雷鳥ウォッチング。みくりが池を一周する間に、雄・雌の雷鳥に出会えました。そして、雪の大谷、天狗平、弥...
旅行記グループ2023年6月立山黒部アルペンルート
旅行記スケジュール(12件)
by ROSARYさん
1件目~30件目を表示(全192件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP