ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 高山植物
# 室堂平
# 立山
# みくりが池
# 室堂
# 雷鳥荘
戻る
昔から雷鳥が好きだったので立山の室堂に行けばきっと会える!と長年の夢を叶えに立山へ。結論、会えませんでした…ちょっと天気良すぎたかな…また立山行かないと。1日目名古屋か...
立山黒部
72
2024/08/22~
by もみの木さん
最終日は初日に泊まった雷鳥荘へと反対方向からキャンプ場を通過して下りて登っての繰り返しで室堂方面へと戻ります。
旅行記グループ山登り
26
2024/08/03~
by なおさんさん
毎年恒例、北アルプス夏山登山。今年は2年前にも登った白馬大雪渓からのツアーを予約していましたが大雪渓が通行止めとなりツアーが直前で中止となりました。慌てて北アルプス2泊...
旅行記スケジュール(5件)
36
日本にひとつだけあるトロリーバスが今年でなくなると聞いて、人が多くなる前に行ってみた。松本から富山に抜けるアルペンルートの乗り物を楽しむこと、黒部ダムの放水を見ること、...
23
2024/07/06~
by bibi3さん
弥陀ヶ原バス停~高原バス~室堂
旅行記グループ立山アルペンルート・白馬・上高地の旅
32
2023/09/15~
by uchiyanさん
名古屋→特急ひだ3号8時43分発→富山駅12時32分着→電鉄富山駅→立山駅→ケーブルカー→美女平→立山高原バス→阿陀ヶ原16時頃到着到着→散策→弥陀ヶ原ホテル、宿泊
77
2023/09/14~
8年前に行った室堂。その時は天気が悪かった。絶対また行きたいって思っていた。その時はハイキングをしただけで。今は登山を始めて。無理はしない程度の絶景が楽しめる山。そりゃ...
旅行記グループ2023 富山
58
2023/08/21~
by そらまめ1号さん
2023年夏、五色ヶ原への道はそれ自体が天国だった・・・道中で出会った花々を全て掲載『行くぜ!五色ヶ原2023 ~1.おもに往路~』https://4travel.jp...
旅行記グループ花を求めて
84
2023/07/20~
by 琉球熱さん
臨時特急を満喫して立山駅に着きました。ここからアルペンルートのスタートです。宿泊先の標高2450m、ホテル立山へ向かいます。天気はちょっと雨で視界はいまいちでしたが、こ...
旅行記グループトロッコとアルペンルートで立山満喫
旅行記スケジュール(10件)
40
2022/09/02~
by 元杜鉄工さん
立山黒部アルペンルート2日目は立山に登ってきました天気も良く絶好の登山日和頂上からは富士山も見えました
旅行記スケジュール(11件)
122
2021/09/09~
by 山ちゃんさん
例年同様に誕生日旅行として出かけましたが、今年も毎日天気予報をみて一喜一憂。台風6号が本島から逸れてくれて一安心。最初は3連休だと思って予約していたのですが、気づくとオ...
旅行記グループ黒部アルペンルートの旅
76
2021/07/22~
by 白麟さん
イントロダクションのその1では、お気楽な観光と花散歩https://4travel.jp/travelogue/11705591室堂に泊っていよいよ五色ヶ原へ天候もバッ...
旅行記グループ立山・黒部
69
2021/07/21~
思えば長い道のりだった。2016年、初めて訪れた立山でその雄大な山岳風景に魅せられ、2018年7月、浄土山から雄山、大汝山、富士の折立、真砂岳、別山と縦走し、言葉を失う...
旅行記スケジュール(9件)
74
2021/07/20~
7月中旬。久しぶりに、黒部立山アルペンルートを旅した。これまでは秋に訪れていたが、初めて雪と緑が織り成す初夏を選んでみたのだ。今回は、弥陀ヶ原に宿を取り、富山県立山側か...
68
2021/07/15~
by 旅猫さん
昨年11月の屋久島旅行の1か月後に足を怪我。その治療をしているうちに、再びコロナが拡大し、昨秋のように旅行に行くような雰囲気ではなくなりました。我々もGWに計画していた...
旅行記グループ2021年6月末 立山黒部アルペンルート
旅行記スケジュール(17件)
41
2021/06/25~
by superstoさん
昨年の7月、立山三山を縦走した。https://4travel.jp/travelogue/11389779その時、浄土山から見た絶景が忘れられず、特に五色ヶ原の特異な...
旅行記スケジュール(21件)
75
2019/09/12~
今日はアルペンルートの後半戦。室堂を出て、大観峰、黒部平、黒部ダムまで進んで、最後は扇沢に抜けるコース。天気が良くなかったのですが、その分、黒部ダム関係の資料は落ち着い...
旅行記スケジュール(7件)
100
2018/09/29~
by たびたびさん
事の始まりは7月某日。夏休み5日間をどうしようかな??よしっ!こんな時こそみんなの知恵を借りてみよっと!!と、初めてのQ&Aを投稿したのが【夏休みプレゼン大会!国内編】...
54
2018/08/26~
by tomoco123さん
8月19日(日)から20日(月)にかけての立山・黒部のツアーに出かけます。近づいている台風19号20号を避けなければならない、いつものことながらギリギリのところを進みま...
89
2018/08/19~
by Huumaさん
ブラタモリで観て今年の夏は絶対立山!と決めました。初心者だけど、縦走頑張りました。下山は辛くてもう二度と登らない!と思ったのに、都心に帰るともう山が恋しくて仕方ない。次...
17
2018/08/10~
by melocotontonさん
念願の弥陀ヶ原ホテルに泊まる、黒部アルペンルートの旅。宇奈月から扇沢に向かいます。いつもは個人旅行ですが、今回は添乗員同行のJTBツアーを利用して2泊3日の旅です。今回...
旅行記グループ黒部アルペンルート
27
2018/08/06~
by 桜マイルさん
今年の夏旅行は長くお休みが取れないために短めで…。◇1日目:黒部峡谷トロッコ列車 https://4travel.jp/travelogue/11390227◇2日目:...
旅行記グループ立山黒部アルペンルート&上高地の旅(2018)
64
2018/07/26~
by さやえんどうさん
黒部源流の山の一つとされる薬師岳を、二泊三日のテント泊でゆっくりと登ってきた。
55
2018/07/15~
by tetu99samayoさん
2016年初冬の訪問が契機となり、今夏いよいよあの雄大な山々を縦走することに。初立山(装備不足で登攀断念)https://4travel.jp/travelogue/1...
旅行記スケジュール(8件)
86
2018/07/13~
2016年に立山黒部アルペンルートを使って、初冬の室堂を訪れた。https://4travel.jp/travelogue/11190540その時に見た雄大な立山連峰が...
2日め 13543歩 5:30 入浴 7:00 朝食 7:50 湯宿 ほわいとべる出発 8:00 立山駅 8:20 ケーブルカー 8:27 美女平駅着 ...
94
2018/07/09~
by suzunoさん
昭和の終わり、観光バスに乗って黒部・宇奈月への旅行以来のアルペンルート。今回は富山から長野を縦断するスケジュールで周遊します。気張って宿泊はすべて温泉にしてみました!初...
2018/07/08~
1件目~27件目を表示(全27件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP