ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 高山植物
# 室堂平
# 立山
# みくりが池
# 室堂
# 雷鳥荘
戻る
突然、3日後に立山黒部アルペンルートに行こうと思い立ち、いろいろ調べて手配しました。あまりに突然だったので、今回も節約旅。朝に立山を出発するには高速夜行バス一択です。...
立山黒部
旅行記グループ突然の思いつきで決行した立山黒部アルペンルート一泊二日旅。
旅行記スケジュール(22件)
52
2024/08/09~
by もんきちさん
相方が行きたがっていた黒部ダムです。長野県側から富山県側へ横断します。
旅行記グループ松本、黒部アルペンルート、飛騨高山、白川郷、五箇山、金沢4泊5日欲張り旅行
45
2024/07/10~
by miki0102さん
富山県黒部市生地の清水(しょうず)巡りをしました。ここはかつて母の実家があった地域で、子供の頃に良く行きました。約20年ぶりに1人で訪れました。黒部観光ガイド生地(生地...
101
2024/06/11~
by ねこ6500kgさん
二年連続立山。かなり気に入っている。来年もくるつもり。4月は完全に雪山だが、5月は雪はかなり減る。とは言え六月頭でも雪は降るので雪渓ではなく雪山。長野から立山は乗り換え...
115
2024/05/31~
by ゆんおさん
四月半ばに交通機関が再開し、雪が残る立山を巡ってきました。最高点は室堂の二四五〇米ですが、ここから先も絶景が続きます。大観峰の展望台からは、雄大な眺めを思う存分に楽しみ...
20
2024/05/05~
by 釈安住さん
B級ご当地グルメでも郷土料理でもありませんが、地域の皆さんから愛される名物店の食レポシリーズです。今回は、富山県の「ローカルコンビニ“立山サンダーバード”&北陸のサウナ...
旅行記グループ“ベタ”な名物店めぐり&ローカルフード
43
2023/11/18~
by たぬき2号さん
名古屋→特急ひだ3号8時43分発→富山駅12時32分着→電鉄富山駅→立山駅→ケーブルカー→美女平→立山高原バス→阿陀ヶ原16時頃到着到着→散策→弥陀ヶ原ホテル、宿泊
旅行記グループ立山アルペンルート・白馬・上高地の旅
77
2023/09/14~
by uchiyanさん
夏の青春18きっぷを利用して北陸と中部地方に行きました。8/23に富山に移動し、翌8/24は立山カルデラ砂防体験学習会に参加して立山砂防工事専用軌道に乗車しました。GP...
旅行記グループ2023年夏の青春18きっぷ
旅行記スケジュール(23件)
42
2023/08/23~
by Takahideさん
しばらく前から行ってみたかった、立山黒部アルペンルートに行ったときの様子です。といっても、登山などのスポーツ性(?)はなく、ただただ乗り物を乗り継いで、走破とすることに...
旅行記グループ2023.8 立山黒部アルペンルート
40
2023/08/12~
by sh-50さん
1週間をかけて、主に18切符を使いながら、愛知、岐阜、富山、新潟、長野と周ってみようと思います。画像は、寺田橋からです。「越中」な旅行記。富山旅行記~2014 朝日町編...
旅行記グループ春の18切符~2023~
旅行記スケジュール(3件)
19
2023/03/08~
by ろくおさん
1週間をかけて、主に18切符を使いながら、愛知、岐阜、富山、新潟、長野と周ってみようと思います。画像は、雄山神社 前立社壇にてです。過去の富山・立山町旅行記。富山旅行記...
33
1週間をかけて、主に18切符を使いながら、愛知、岐阜、富山、新潟、長野と周ってみようと思います。画像は、富山地方鉄道/千垣駅にてです。過去の富山・立山町旅行記。富山旅行...
47
【2日目】は宇奈月温泉からアルペンルートの出発点、立山駅まで地鉄で向かいます。2022年4月に運転が取りやめになった特急ですが、モニターツアーというかたちで土休日に復活...
旅行記グループトロッコとアルペンルートで立山満喫
旅行記スケジュール(6件)
2022/09/02~
by 元杜鉄工さん
※2022年5月の旅行記です。※できるだけ細かく記録残したかったので、進みも流れも悪いけど、細切れアップすることにしました。適当に飛ばしてください。ーーーーーーーーーー...
旅行記グループ長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる11日間
133
2022/05/31~
by S...t...e...Pha...n...i...Eさん
昨年11月の屋久島旅行の1か月後に足を怪我。その治療をしているうちに、再びコロナが拡大し、昨秋のように旅行に行くような雰囲気ではなくなりました。我々もGWに計画していた...
旅行記グループ2021年6月末 立山黒部アルペンルート
旅行記スケジュール(17件)
2021/06/25~
by superstoさん
日帰りアルペンルートで、雪の大谷の14mの壁を見てきました新幹線 東京~富山室堂・雪の大谷ー富山城ANA 富山~羽田室堂で雪でうわーい(*^▽^*)してたら、何かふらふ...
旅行記グループ中部(東海、北陸、甲信越)
旅行記スケジュール(21件)
98
2021/04/20~
by Azさん
季節の変わり目、富山・長野を旅してきました。コロナが心配ですが、細心の注意を払って、楽しんできました。画像は、特急アルペン2号@富山地方鉄道 宇奈月温泉駅にてです。1日...
旅行記グループ富山/黒部 立山・長野/大町 安曇野 松本 5日間!~2020~
旅行記スケジュール(4件)
34
2020/09/18~
何気なしに富山地方鉄道に乗車してきました!富山に住んでますが意外と利用は3回だけでしたので強行してみたいと思います。ほぼ車窓の風景ですがぜひご覧ください
旅行記グループプチ旅行
27
2019/07/28~
by シィロさん
富山県で魅力の鉄道2題をレポート 1つは有名な黒部峡谷鉄道(2019年) →こちらは旅行記「限定の黒部ルート」の補足1つは富山ライトレール(2015年) →...
2019/07/17~
by ゆるてつさん
宇奈月温泉に泊まって雪の大谷に行く(雪の大谷)一度大雪を見てみたいと思い来ました。室堂には過去3回来ています。1度は独身時代の20代で室堂から黒部渓谷の欅平に降りて宇奈...
旅行記グループ甲信越中部・関東
旅行記スケジュール(10件)
23
2019/05/26~
by ごろちゃんさん
令和最初の旅行は富山へ!今年のGWは10連休。どこか出かけたいけど、どこに行っても混んでるんだろうなぁ…と思いながらも、立山黒部アルペンルートの雪の大谷に行きたい!って...
旅行記グループ令和元年GW 富山旅行
旅行記スケジュール(14件)
84
2019/05/04~
by みやゆかさん
立山黒部アルペンルートに行きつつ、経路の途中で寄り道がしたい。そんな旅においてはJR東海が発売している「立山黒部アルペンきっぷ」が便利です。東海地区(名古屋市内・浜松・...
旅行記グループ2018年アルペンルート
32
2018/10/28~
by むつぬま381さん
二日目からは、いよいよ立山黒部アルペンルート。まずは、富山側の立山で称名滝に立ち寄ってから美女平、弥陀ヶ原経由室堂まで向かう前半コースです。長野県側から室堂までは経験が...
旅行記スケジュール(5件)
121
2018/09/28~
by たびたびさん
まだ行ったことのない黒部第四ダムの見学と立山の登山を楽しんでから、富山にいる従兄弟の家まで行くことになりました。富山を観光した後に親戚に会いに金沢にも行く予定です。行き...
22
2018/07/20~
by yakko35さん
有休をとり(消化で取らされ)・・飛べる一番安い価格帯を調べ安くいところで見つけた富山へ ステータスを堪能するご褒美旅へ□行程□6/2 29レグ NH0315 HND(9...
56
2018/06/02~
by べがっちさん
10代、20代で訪れた立山黒部アルペンルートに、30代のうちに必ずもう一度行こうと思っていました。富山で前泊、早朝出発で夕方には信濃大町に着かなければいけない、駆け抜け...
2018/06/01~
by jubiさん
編集中
17
2018/05/08~
by ゆ~いちろ~さん
2018のGWに訪れた吹雪の立山から魚津への移動の記録です。短時間で冬から春の季節の移り変わりを感じることができました。
旅行記スケジュール(7件)
25
2018/05/04~
by YoAko19さん
立山駅付近を歩いた後は電鉄富山に戻りました。
51
2017/12/01~
by ぱいぐさん
現・奥さんの結婚式参列@京都に合わせて、彦根→京都→福井→金沢→富山を一筆書き。各地の美味しいものを食べました。後編です。
2017/04/29~
by Kentokovicさん
1件目~30件目を表示(全35件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP