ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 高山植物
# 室堂平
# 立山
# みくりが池
# 室堂
# 雷鳥荘
戻る
昨日は上高地を楽しみました。今日は、早朝から、黒部ダムを見学、そして立山黒部の6つの乗り物全制覇するという弾丸ツアー。朝食を味わう暇も無く、各乗り物の乗車時間に合わせ...
立山黒部
59
2024/08/18~
by ロッキーの母さん
2024.07.27(土)~29(月)と、富山県「立山連峰」の「奥大日岳」登山を予定していましたが、連日の「雨」という予報のため、「難易度」が多少低い「室堂山展望台」ま...
30
2024/07/27~
by 黒田(温泉)さん
緊急事態宣言がようやく解除になった2021年10月初旬、いつも仲良くしてもらっているトラベラーのガブリエラさん(愛称;ガブちゃん)と一緒に富山県を2泊3日で旅行しました...
旅行記グループ2021年10月富山の旅
36
2021/10/04~
by JOECOOLさん
56
4月に雪の大谷を見るために、初めて立山黒部アルペンルートを通ってみたら、とてもよかったので、夏になったらまた来たいと思っていました。そのときは立山に登って・・・と心に決...
旅行記スケジュール(9件)
27
2021/08/27~
by mar_harさん
長野県側から富山県側へ初めてアルペンルートを旅しました。乗り物に乗る慌ただしい旅でした。
旅行記スケジュール(27件)
23
2021/06/25~
by ヤマジー0117さん
昨年11月の屋久島旅行の1か月後に足を怪我。その治療をしているうちに、再びコロナが拡大し、昨秋のように旅行に行くような雰囲気ではなくなりました。我々もGWに計画していた...
旅行記グループ2021年6月末 立山黒部アルペンルート
旅行記スケジュール(17件)
40
by superstoさん
GW旅行も4日目の朝です。まだコロナ禍前の予定ではこの日は朝めっちゃ早く起きて、(パパに)立山駅のケーブルカーチケットを購入してもらう為に駅に並んでもらって、働きマンと...
旅行記グループ2021年GW北陸+白馬旅行(4泊5日)家族旅行
旅行記スケジュール(10件)
31
2021/05/01~
by 働きマンさん
週末の土・日とも休日出勤だったので、2日後の火曜日に振替休日を取り、長く憧れていた雪の大谷を見に行くことにしました。月曜日夜、横浜発の夜行バスに乗って、火曜日早朝に富山...
旅行記スケジュール(5件)
20
2021/04/26~
黒部の太陽を見て以来、黒部ダムの凄さを知りたいと頭の隅に蓄えておりました。たまたま新聞チラシにそのツアーが載っておりそれを見た主人が「行こうか。」と提案してくれて申込ん...
45
2020/10/30~
by ひびき56さん
富山県民半額キャンペーンには外れたけど、行ってこようと思い立ち、立山へ。立山黒部アルペンルートの最大の魅力は、何といっても大自然が見せてくれる大パノラマです!【 行 程...
78
2020/10/28~
by きー坊さん
長野・富山の旅、アルペンルート編。この前後は「移動編」をご覧ください→https://4travel.jp/travelogue/11667044 朝早く大町温泉郷をバ...
旅行記グループ長野・富山
38
2020/10/26~
by おなつさん
☆Go To Travelの第二弾は錦秋の立山黒部アルペンルートへ。Part1ではプロローグの松川渓谷と立山黒部アルペンルートの入り口である扇沢をPart2では関電トン...
旅行記グループ立山黒部アルペンルート
134
2020/10/15~
by j-ryuさん
☆Go To Travelの第二弾は錦秋の立山黒部アルペンルートへ。前回のPart3では黒部平からの眺めを中心にご覧いただきましたが今回、Part4では立山ケーブルカー...
91
朝から料理旅館の朝食は美味8時北陸新幹線で富山へバスで 立山室堂まで移動曇りの室堂を自然保護センターの方の案内で散策
旅行記グループハイキング
旅行記スケジュール(14件)
44
2020/10/02~
by にゃんたーさん
・今回黒部ダムの放流か、立山黒部の紅葉か迷いましたが放流を優先しました。ダムの放流が10/15で終了でしたので慌てて行きました。当初は車で移動を予定していましたが、アル...
43
2020/09/22~
by ma-yuさん
立山黒部ツアーの2日目は朝4時半起きで出発!早起きは三文の徳じゃなかった?連休で混むことは多少想定していましたが、これほどの待ち時間とは・・・なんだか呆れ果てて文句を言...
旅行記スケジュール(15件)
34
2020/09/20~
by ロビンさん
季節の変わり目、富山・長野を旅してきました。コロナが心配ですが、細心の注意を払って、楽しんできました。画像は、立山駅@立山ケーブルカーにてです。1日目…ちょい旅~202...
旅行記グループ富山/黒部 立山・長野/大町 安曇野 松本 5日間!~2020~
旅行記スケジュール(3件)
24
2020/09/18~
by ろくおさん
季節の変わり目、富山・長野を旅してきました。コロナが心配ですが、細心の注意を払って、楽しんできました。画像は、夕飯@グリーンビュー立山にてです。1日目…ちょい旅~202...
21
季節の変わり目、富山・長野を旅してきました。コロナが心配ですが、細心の注意を払って、楽しんできました。画像は、称名滝にてです。1日目…ちょい旅~2020 千葉・成田市編...
旅行記スケジュール(6件)
季節の変わり目、富山・長野を旅してきました。コロナが心配ですが、細心の注意を払って、楽しんできました。画像は、大観峰からです。1日目…ちょい旅~2020 千葉・成田市編...
42
★2020夏★新型コロナウイルスの影響下、海外旅行や遠方への旅行は困難。そんな中で夏らしい夏を楽しむ方法を模索して、立山と白馬で「富山側と長野側の両方から立山連峰を眺め...
2020/08/25~
by mtkさん
次は黒部ダムの向こうにある山のさらに向こうに行ってみましょう
25
2020/08/18~
by αρκαδια(アルカディア)さん
横浜から立山黒部アルペンルートへの日帰りはかなりきついですが、可愛い子をベースにすれば割と余裕の日帰り圏内です。何しろ2020年の立山黒部アルペンルートは常識ではありえ...
28
剱岳登頂の次の日 せっかくなので立山を縦走しました。
2020/08/05~
by keinyan0718さん
今年4月に映画「剱岳 点の記」を見て剱岳に登ってみたくなりました。一般登山道最難関の山と言われている山で自信がなかったのですが、ハーネスを装着することでなんとかなると思...
50
2020/08/01~
山に行きたくなったので立山に行きました。紅葉の季節もいいですが、緑の立山もキレイでした。宿泊は設備が整っている、「弥陀ヶ原ホテル」です。1泊だったので少し駆け足になって...
2019/09/06~
by レボさん
2019年の夏山は立山にチャレンジ!天気は良好!初日8月10日の日記です。富山側から入って、立山ケーブルカー、立山高原バスを乗り継ぎ室堂へ向かいます。初日はテン場の雷鳥...
旅行記グループ【2019年】立山登山
旅行記スケジュール(11件)
2019/08/10~
by haineさん
大阪発のH.I.Sバスツアー2日目は、立山黒部アルペンルートと黒部ダム編。立山から扇沢までを〈立山ケーブルカー〉〈高原バス〉〈立山トロリーバス〉〈立山ロープウェイ〉〈黒...
旅行記グループ立山黒部バスツアー
旅行記スケジュール(19件)
2019/07/13~
by にゃまさん
"2月中旬ごろマカオの友人Dさん(♀)から連絡があり、4月下旬に来日するとのこと。今回はDさんのお母さんと息子さん(5歳)、そしてDさんの友人のMさん(♀、私の友人でも...
2017/04/27~
by GOTOCHANさん
1件目~30件目を表示(全32件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP