ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 高山植物
# 室堂平
# 立山
# みくりが池
# 室堂
# 雷鳥荘
戻る
初夏の室堂旅行です♪まずはアルペンルートで雪の大谷を見て、みくりが池温泉に宿泊しました、散策中にはラッキーな事に多くの雷鳥達にも出会えました。雪の室堂平からの雪山トレッ...
立山黒部
旅行記グループ室堂
38
2024/06/14~
by Lemonさん
二年連続立山。かなり気に入っている。来年もくるつもり。4月は完全に雪山だが、5月は雪はかなり減る。とは言え六月頭でも雪は降るので雪渓ではなく雪山。長野から立山は乗り換え...
115
2024/05/31~
by ゆんおさん
天候が恵まれない中、宇奈月で黒部峡谷トロッコ電車に乗り、さらに室堂での雪の大谷ウォークと大観峰、黒部平から黒部ダム、扇沢まで立山アルペンルートを通り抜ける2日間のツアー...
11
2024/05/19~
by はなたろうさん
朝一の新幹線で富山へ立山から信濃大町まで抜けます。
旅行記グループ2泊3日でアルペンルートと上高地
45
2024/05/14~
by しるきーさん
残雪の立山縦走 仲間4名で九州から 富山駅前ホテルで前泊初日 室堂~「浄土山ピストン」ビーコン体験 一の越山荘宿泊2日間 雄山3003m~大汝山3015m~真砂岳286...
27
2024/05/10~
by janbowanaさん
四月半ばに交通機関が再開し、雪が残る立山を巡ってきました。最高点は室堂の二四五〇米ですが、ここから先も絶景が続きます。大観峰の展望台からは、雄大な眺めを思う存分に楽しみ...
20
2024/05/05~
by 釈安住さん
連休中に、立山から黒部までの山越えを楽しみました。四月半ばに道が開通しましたが、室堂は雪の壁が切り立っています。ケーブルカーやロープウェイ、山の中を貫くトロリーバスなど...
富山地方鉄道で、懐かしの京阪旧三千系の車両で立山駅に向かい、ここからまた様々な乗り物を乗り継いで、室堂や黒部だむを巡ってきました。雪の大谷は毎年、四月から六月の間にだけ...
今日は二日目、いよいよメインイベント「アルペンルート」通り抜けです表紙は室堂平から見た立山連山天気が良くて暑かったよ(笑)
56
2024/05/04~
by くろねこだりゅんさん
昨夜は白馬東急ホテルに宿泊。本朝8時30分観光バスで扇沢へ向け出発。いよいよ黒部ダムから立山・室堂へ向かいますが、乗り継ぎ駅の黒部平、大観峰の展望台からの眺めがこんなに...
旅行記グループ立山黒部アルペンルート
80
by yakkunnさん
ゴールデンウィーク中に主人が行きたいとの事で一緒に行ってきました。
30
2024/04/28~
by なっつさん
以前から立山の雪の大谷に行ってみたく、北陸応援割のあるクラブツーリズムのツアーに申し込むことができたので家内と行ってきました。添乗員(以下、ガイドさん)の方がいる宿泊ツ...
旅行記グループ2024年4月 立山黒部アルペンルート
旅行記スケジュール(25件)
74
2024/04/21~
by Hiroさん
先週開通したばかりの雪の大谷2024へ
35
by ぷるぷる♪♪さん
2年ぶり2度目の雪の大谷、14mの雪壁を観ることは出来ましたがライチョウには逢えませんでした。
53
2024/04/20~
by 吉備津彦さん
2023年6月、念願の立山黒部アルペンルートへ。その3は、室堂平での雷鳥ウォッチング。みくりが池を一周する間に、雄・雌の雷鳥に出会えました。そして、雪の大谷、天狗平、弥...
旅行記グループ2023年6月立山黒部アルペンルート
旅行記スケジュール(12件)
59
2023/06/03~
by ROSARYさん
2023年6月、念願の立山黒部アルペンルートへ。その1は、東京から富山経由、室堂まで。暖冬だったこの冬は、雪の大谷の最高でも13m、訪問した時点では9mとやや物足りなか...
旅行記スケジュール(11件)
63
ずーと行ってみたかった黒部・立山にようやく行けることになりました一人旅なので、両方は個人では行きづらい行程なので今回このツアーを見つけ早速申し込んでいってきました
48
2023/05/25~
by オガさん
富山県に丸4日間滞在して、海へ山へと県内を巡ります。2日目は、黒部宇奈月温泉からバスで立山の室堂へ。コロナ禍の明けた室堂ターミナルは、多くのインバウンド観光客で溢れてい...
旅行記スケジュール(18件)
49
2023/05/12~
by ohsuiさん
一度行ってみたかった雪の壁の中を歩く。富山の雪の大谷です。富山のロープ―ウェイは早朝に出ないと相当混むようで、前日、夜中について車中泊で仮眠しました。ロープウェイの予約...
旅行記グループ雪景色から春爛漫 富山〜
旅行記スケジュール(8件)
2023/04/21~
by みかんさん
コロナ禍のここ数年、海外に行けなくなり国内の行きたいところを攻めてきたのですが、国内の航空券も徐々に以前の価格に戻りつつ今日この頃。急に思い立ち、金曜日の夕方子供の帰宅...
88
2022/09/16~
by manami!さん
隣県にある立山黒部アルペンルートですが、子供の時以来行きました。大人5500円で立山駅⇄大観峰までの往復券とアルペンルートクーポン2000円、富山おみやげクーポン200...
41
2022/06/18~
by Togecoさん
立山黒部アルペンルート、シャーベット状の恐怖の雪道を歩いてみくりが池を観る
86
室堂(標高2450m)から望む立山連峰の主峰雄山3015m 2022.6.2一昨年(令和2年)春以来のコロナ禍で海外旅行は当分の間行けないので、緊急事態宣言の解除の様子...
2022/06/01~
by yamada423さん
二年前に計画、予約したものの緊急事態宣言で延期。今回雪の大谷をやっと見に行くことが出来ました。どうせなら宇奈月温泉に行きトロッコ列車にも乗りたい!日程が金土日だったので...
旅行記グループ立山黒部アルペンルート、宇奈月温泉
47
2022/05/27~
by lunaさん
多くの方が旅行記を出している場所ですが、アルペンルート内でも乗り物が6種類も有り、一気に全てを書いてる方が少ないのが事実です。ましてや、団体ツアー(添乗員付き)が多く、...
旅行記グループやっと行けた!立山黒部アルペンルート
167
by 夏子の探検さん
ずーっと行ってみたかった立山黒部アルペンルートに行って来ました!5月の立山の情報があまり無くて不安いっぱい…頑張りました!山の雄大さに癒されました~(*´∇`*)
旅行記グループグルメ・観光旅行記
2022/05/22~
by taiさん
室堂に宿泊
旅行記グループ上田・長野・立山とろくもん
17
2022/05/21~
by みんみんさん
今回のツアーのメインイベントの室堂の観光です。ここでの自由時間は1時間50分しかなく、その中でお昼も食べなければなりません。HISで用意してくれたオプションの食事を注文...
旅行記グループ2022黒部渓谷と黒部アルペンルートの旅
旅行記スケジュール(6件)
2022/05/20~
by kojikojiさん
宇奈月温泉の「延對寺荘」を午前7時50分に出発したツアーバスは黒部インターチェンジまで戻って、北陸自動車道で立山インターチェンジまで走り抜けます。車窓からは立山連峰の山...
90
牛に引かれて善光寺参り、ではなくバスに揺られて行きました、善光寺御開帳!自力でも行けそうでしたが、バスツアーを利用。雪の大谷・立山アルペンルートも一緒に行ってきました!
旅行記スケジュール(15件)
2022/05/14~
by onuqaさん
1件目~30件目を表示(全101件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP