ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# JAL
# 国見町
# 大分空港
# 西方寺
# 国東半島
# 大神ファーム
戻る
2024年の夏休みは実家にJRで帰省しゆっくり過ごしました。今年も連日、BBQと星空観賞をしました。ペルセウス座流星群の時期でもあったので多くの流星と衛星を観ることが出...
国東(くにさき)・姫島
旅行記グループ2024年の観光&グルメ
旅行記スケジュール(4件)
44
2024/08/09~
by nanakoさん
国東半島の突端、国見町西方寺地区にミツマタの群生があり、見頃を迎えています。
40
2024/03/08~
by 気まぐれなデジカメ館さん
とくたびマイルで大分へ、宿を予約せず、なぜか宿泊は下関の東横イン帰りは、新幹線です。まずは国東半島編です。意外に良かったです。寺を回りすぎて、豊後高田の昭和の町や、臼杵...
66
2024/02/24~
by onivnさん
我が家の菩提寺・両子寺の紅葉が一番の見ごろを迎えたので参拝し観て来ました。辺り一面の山も紅葉が進みとても良い景色を堪能することが出来ました。
旅行記グループ2023年九州の観光、グルメ、ショッピング
旅行記スケジュール(1件)
56
2023/11/24~
by SAKURAさん
国東半島天台宗の代表、六郷満山掃除院である両子寺の紅葉が見頃を迎えました。
38
2023/11/23~
宮崎の友人が大分観光に訪れ近くのホテルに宿泊しているので観光スポットを案内しました。宿泊先の大分空港近くに最近オープンしたHOTEL AZ大分空港店で合流し国東町小原の...
旅行記スケジュール(3件)
39
2023/10/27~
あの猛暑が嘘のよう・・日本には四季が無くなって夏と冬だけになった・・と言われてますが・・10月に入り秋らしいお天気がずっーと続いてます。気温はやはり高めなのかな・・絶好...
旅行記グループ大分2
101
2023/10/19~
by mikanさん
旅行記グループ大分1
65
2023/10/18~
旅行記スケジュール(6件)
98
国東半島に伝わる神の化身(ヶベス)がたき火の中に飛び込み、その火の粉を浴びて無病息災などを願う奇祭「ヶベス祭」が4年振りに行われました。
29
2023/10/14~
京都府に帰省した後、神戸からフェリーで西大分港に上陸し、早朝から国東半島を時計回りに1周しました。アクセスの悪い国東半島をようやく訪れることができました。国東半島には峯...
124
2023/10/11~
by toroppeさん
最終回、湯布院から国東半島の磨崖仏を三箇所見て昭和の街高田に。新門司のフェリーターミナルから大阪へ。
旅行記グループ九州旅行
22
2023/09/02~
by iidaさん
JAL634便 熊本空港17:25 羽田空港 19:05 の予定が20分遅れ。富士山が見えるのは左側、視界は後方がお勧め。45A で良かった!
2023/05/26~
by マキタン2さん
大分県の国東半島に行ってきました。雨のお寺も良かったです。
37
2023/05/13~
by yumaさん
榧の木で郷土料理をいただいた後、バスはさらに国東半島の旅を続けます。ツアーの立ち寄り先と立ち寄り先の間にも小さな摩崖仏や神社があり、その都度バスは徐行したり停車してくれ...
旅行記グループ2023別府の旅
旅行記スケジュール(9件)
122
2023/04/07~
by kojikojiさん
4月から、長男が就職して家を出ることになりました。まさか、大学院まで行くとは思っておらず・・・。長かった! やっと、独立してくれます。彼の出発を祝って、母、私、主人のい...
旅行記グループくじゅう 温泉宿スティ旅
47
2023/03/18~
by ソネッチさん
小倉から大分は国東半島へ
旅行記グループ西日本縦断ドライブ旅行3月
30
2023/03/12~
by チュンチュ319さん
国東半島の突端、国東市国見町西方寺の林道2.5kmにわたってミツマタの群生地があります。
45
2023/03/10~
旅の二日目は、レンタカーで国東半島を巡る旅。富貴寺や熊野摩崖仏、真木大堂とか豊後高田市の方は観光バスで回っていますが、両子寺とか国東市側の方は手付かずでしたからね。昨日...
155
2022/12/12~
by たびたびさん
快晴で風もなく小春日和の様な陽気の中、2022年秋の紅葉狩りに行って来ました。並石(なめし)ダムと両子寺の紅葉を観賞しました。昼食は両子寺近くにあるお蕎麦屋さんの「両子...
旅行記グループ2022年九州の観光、グルメ、ショッピング
50
2022/11/18~
神仏習合の国東半島へ。癒されました。
旅行記グループ大分癒し旅
71
2022/11/12~
by ちゃまちゃまさん
今回はあまり時間がないので,国東六郷満山のうち,有名な熊野摩崖仏,真木大堂,富貴寺のみお参りした.キンキラシールの胎蔵寺もよる.今回は有名どころしか言っていない.【国内...
旅行記グループ【国内370】2022.11国東・臼杵旅行
69
2022/11/08~
by SUOMITAさん
国東半島など大分県の旅、2日目の観光、前日、文殊仙寺、岩戸寺などに行って、ホテルヴィラ・くにさきに宿泊して当日は国東半島のほぼ真ん中にある「両子寺(ふたごじ」に、広い境...
2022/11/07~
by タビガラスさん
大分県の国東半島中心の観光をレンタカー利用2泊3日でしました、初日は大分空港から国東半島の中央にある文殊仙寺に行き境内を散策、国指定名勝、日本三大文殊の文殊仙寺で、文化...
46
2022/11/06~
平安時代、国東半島の六つの郷に花開いた山岳仏教寺院群(六郷満山)を見てみたく、北九州旅行の初日に国東半島を訪れました。成田空港10:15発のピーチ便で大分空港へ。大分空...
旅行記グループ2022秋 北九州旅行
15
2022/10/21~
by みょうさんさん
田染荘のオルレで汗をかき、おいしい飲み物の準備。国東半島の隠れ宿で実践する。
6
2022/08/27~
by からとさん
*写真は熊野磨崖仏への参道4日目も国東半島の寺社を巡り宇佐神宮へ向います。【旅行スケジュール】1日目:〔札幌 ⇒ 福岡〕→ 大宰府 → 日田(泊)2日目:日田 → 臼杵...
旅行記グループ国東半島の社寺と仏像を巡る旅
36
2022/05/26~
by きままな旅人さん
国東半島峯道ロングトレイルのT4コースをトレッキング。姫島をレンタサイクルで周遊。杵築の街を徒歩で散策。
旅行記スケジュール(7件)
2022/05/21~
by fromatozさん
国東市国見町西方寺地区の林道に、地域の皆さんが大事に世話しているミツマタの群生が見頃を迎えています。
2022/03/16~
2月後半の強い寒波のためにタイミングが合わず、今年は満開の梅を見ずにシーズンが終了していしまいました。残念。ならば、次は河津桜です。最近、よく耳にするようになった河津桜...
旅行記グループ福岡県花見ドライブ・北九州市近郊
2022/03/12~
1件目~30件目を表示(全95件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP