清水寺の紅葉ライトアップ 交通他受付中いつでも
-
by おかゆさん
- Q&A投稿日:2024/09/02
- 12件
11下旬から1週間程、80歳の母と京都に滞在して紅葉を見て回る予定です。日中は観光タクシーで周って、昼過ぎに一旦ホテルで休憩した後、夕方から清水寺の夜間ライトアップを見に行きたいと思っています。
ホテルは京都駅前のロイヤルツインです。
母は足腰が少し弱く、下り坂や下り階段は大丈夫ですが、登り坂や登り階段は厳しい状況です(極短距離、数段ならOK)。長い距離の歩き(1キロ以上)は、途中に暫く休めるカフェ等があれば何とかなります。
そこで、以下2点アドバイス頂きたく思います。
1. 清水寺=ホテル間のロジ
行きは、八条口付近のタクシー乗り場からタクシーで清水寺の入り口迄行こうと考えています。紅葉時期にどの辺迄タクシーで行けるものでしょうか?混雑するので、入り口まで行けない、行ってくれない、等ありますか?
帰りはどの辺迄行けばタクシーを拾えそうでしょうか?この時期電話での配車は経験上無理だと知っていますので、流しかタクシー乗り場で捕まえるしかないと思っています。
タクシーが無理そうな場合、一番マシなバス停はどこになるでしょうか?
タクシー、路線バス以外のオプションはありますか?
2. ライトアップの入場
出来れば日が沈む前の夕焼~日没後のライトアップ迄見たいと思っているのですが、可能なものでしょうか?
時間にすると、16時から18時半くらいの間です。日中の拝観と、ライトアップの拝観は入替制でしょうか?
3. 混雑具合
とんでもない人混み、とは聞いていますが、イメージが湧かず。。身動きが取れずに危険なレベルでしょうか?
キツくなった際に取り敢えずちょっと座れるような携帯用の椅子は持参予定です。
1600-1830は混雑状況からして、無謀でしょうか?
回答(12件)
-
-
by bangkokdaisukiさん(東山・祇園・北白川での回答数:3件)
- 回答日:2024/09/06
- 実体験:あり
11月下旬と書かれていましたね。いい時期です! まさに紅葉の時期。うらやましいです。私はアオモミジの中でした。
私も保津川下りはしませんでした。
行きも帰りもトロッコで良いかと思いますが。。。途中で降りても良いですが、タクシーがいない可能性の方が高いと思います。しかも山の中です。
なので、始発駅から終点そして始発駅 で良いと思います。
どうぞ良い旅を~参考になった!:0票
-
-
by bangkokdaisukiさん(東山・祇園・北白川での回答数:3件)
- 回答日:2024/09/06
- 実体験:あり
私が行ったのはコロナの最中でしたがそれでも トロッコは満席ですと言われましたので、朝なるべく早く行きました所、空いている席がたまたまありました。
いつ行かれるのかわかりませんが、秋はそれは素晴らしい紅葉と聞いていますので人も混むでしょう。行く日にちがわかっているなら早目に席を確保していれば大丈夫でしょう。私はもともと行けるかどうかもわからず、予約ができず出たとこ勝負でした。何月ごろに行かれるのでしょうか。
終点まで行き 渓谷でカヌーをやっている人たちを見ながら、私はそのまま来たトロッコに乗って戻った次第です。
私が行ったのは夏でしたが トロッコでも特別席というのがあります。
それですと外の空気がたくさん入ってくるので 面白かったです。
たまたま 帰りの席はそれが空いていたのでそちらにしました。
乗っているだけで ガイドさんのアナウンスもありますので楽です。
京都駅からのアクセスも良いです。
参考になった!:0票
-
-
by bangkokdaisukiさん(東山・祇園・北白川での回答数:3件)
- 回答日:2024/09/04
- 実体験:あり
おかゆさん
お母様と一緒の京都なんて羨ましいです。
わたしは一度も母を連れて京都なんて行っていません。
連れて行ってあげたかったなあ。。。
ということで もし今母がいて私が11月に京都に連れて行けるならという設定で考えました。
清水寺もタクシーでどこまで行けるかなのでしょうが。
私の中では清水寺よりも嵐山のトロッコをお勧めします。
なぜなら 歩かなくていいからです!
トロッコに乗って 山の中、渓流を見るだけで 京都とは違った自然に触れられて とってもぜいたくな気分になります。
京都駅から嵐山まで電車で。そして嵯峨嵐山からトロッコで往復して下さい。
私は終点まで行き そのまま戻りました。
嵐山と嵯峨嵐山の駅は少し離れていますが、きついようでしたらタクシーで。
近いですが 足が悪いと言えばOKでしょう。
- 質問者からのお礼
-
プランのご提案有難う御座います。
観光タクシーで嵯峨鳥居本周辺を見てまわろうかと考えていて、トロッコ列車も考えたのですが、昔あまりにも列が長くて乗車を断念した記憶があり、また、事前予約も即完売でチケットが取れないとの情報があり、思案中です。平日に行く予定ですが、何時頃が狙い目等、何かポイントはありますか?また、区間はどこがお勧めですか?
保津川下りには乗らない予定で、下車後はまた観光タクシーに戻り、タクシー移動のつもりです。 by おかゆさん
参考になった!:0票
-
-
by つららさん(東山・祇園・北白川での回答数:1件)
- 回答日:2024/09/03
- 実体験:あり
おかゆさま
つららと申します。
京都で育ち、ずっと京都に住んでおります。
清水寺は足の辛い方、体力のない方にはお勧めできません。
清水寺は山の中腹にあり、広い敷地を持つお寺です。そのために高低差と歩く距離があります。
清水の舞台の写真をご覧になったことがおありかと思いますが、要するにあそこまで登るということです。
また、舞台から下りてくるにも長い階段があります。文面からはお母さまは膝はお悪くないと拝察致しますが、それでも夜に大変な混雑の中の長い下り階段は、高齢の方には怖いのではないでしょうか。
清水寺の仁王門までの行き方ですが、墓地や山道経由は現実的ではないので、メインの道と裏道(茶わん坂)の2ルートになります。
メインの道は仁王門の300mほど手前から車両進入禁止になり、その手前までならタクシーで行けます。もし運転手さんが嫌がっても、お母さまが高齢なのでと言えば断られないでしょう。ただし渋滞は致し方ありません。
裏道の方は途中でメインの道から分かれるので、分岐点までは渋滞は同じです。距離的には仁王門のすぐ下までタクシーで行けますが、最後の最後に仁王門まで行くのに階段が待っていて、私はこちらからは行きません。メインの道の坂のほうが楽です。
帰りのタクシーは、往路でタクシーを降りられたあたりにタクシー乗り場があります。路線バスはタクシーよりさらに距離と高低差ががあり、混雑するので、避けられたほうがよいでしょう。
お母さまが坂や階段がお辛いのなら、歩く距離が少なく高低差ゼロだけれども美しい東寺をお勧めします。
せっかく楽しみにされているのに水を差すようなことを申し上げて、申し訳ありません。坂道や階段でお母さまが難儀をされたらあまりにお気の毒と思い、書かせていただきました。
つらら- 質問者からのお礼
-
有難うごさいます。階段の情報等、大変有り難いです。皆様からの情報や、昨日発見したライトアップ時の動画を見て、清水寺のライトアップ突撃は断念しました。
行くとしたら朝早め、かつ、車いす利用が無難そうだと思っています。
有難うございました。 by おかゆさん
参考になった!:1票
-
-
by ピーターワールドさん(東山・祇園・北白川での回答数:2件)
- 回答日:2024/09/03
- 実体験:あり
失礼します。
昨日、回答させていただいた。ピーターワールドと申します。通信具合が悪かったのか、同じ内容の回答が4回もいってしまいました。すみませんでした。
また、私の回答内容も初歩的なもので、あまりお役に立たなかったと、思います。他の皆さん、よく知っておられる方も多いようです。安心しました。
色々な方のご意見を参考にしていただき、
是非、良いご旅行になさってくださいね。また、お母様を大切になさってあげてくださいね。親孝行したい時には、親はなしです。- 質問者からのお礼
- いえいえ、ご丁寧にご回答頂き有難うございました。助かりました。後何回行けるか、今年が最期かも、と思うと、あそこも、ここも、と時間がいくらあっても足りないです。体力を考えると、行き先も絞らねばならないんですけどね。。 by おかゆさん
参考になった!:0票
-
-
by まひなさん(東山・祇園・北白川での回答数:8件)
- 回答日:2024/09/03
- 実体験:あり
こんにちは。
お礼のコメントありがとうございます。
京都は混雑するので朝活される方もわりといらっしゃるようです。清水寺は6時開門ですが時期は11月。日の出が遅いので(明け方は寒いし)うす暗いですもんね。
>清水坂→産寧坂→二年坂→高台寺へ抜けようかと思いますが、このルートは全行程下り坂+一部下り階段でしょうか?
もうイベントがなくなりましたが、以前春には東山花灯路というイベントがありまして何度観に行き、また2年前に清水寺へ行った時も河原町に泊まっていたので、いつも八坂神社から清水寺のほうへ歩いていましたが、若干坂はあったかもしれませんがほぼ平坦な道で清水坂が上りになります。よって清水寺から向かう際は清水坂は下りになります。
高台寺は西側のねねの道からだと石段をあがっていきますので、高台寺の南側にある駐車場のほうから入って行かれたほうがいいかと思いますが(タクシーもいます)、そのあたりは一度高台寺のほう尋ねてみてくださいね。
https://www.kodaiji.com/admission.html
京都の紅葉シーズンは混雑しているため1週間ほどおられるとのことで滋賀のほうの紅葉へ行かれてみてはいかがでしょうか。まだ行きやすいところですと日吉大社。
https://hiyoshitaisha.jp/event/momiji/index.html
2年前の秋、京阪京津線に乗りたいがために日吉大社まで紅葉を見に行きました。当然京都より混んでいませんのであまり時間は取れませんでしたけどゆっくり鑑賞出来ました。JR京都駅から湖西線(新快速で15分ほど。通勤通学時間を過ぎた9時以降ならまだ空いているでしょうか)で比叡山坂本駅へ行きバスに乗車。日吉大社前で下車(徒歩でも20分ほどなのでバスも5分ほど)。
https://www.kojak.co.jp/bus/rosen/
(ケーブル坂本線)
寄っていませんが手前にある旧竹林院も素敵な感じでした。姉と「来年こっちに行こうか」なんて言ってたのですが、日帰りとなると重い腰が上がらず結局行ってません。。。
ちなみにケーブルに乗れば比叡山延暦寺へ行き、西側のロープウェイとケーブルを乗り継げば京都の八瀬へ着きます。
この八瀬には瑠璃光寺という漆塗りの机に映る紅葉がきれいです。こちらは混雑緩和のため春・秋は事前予約制です。
https://rurikoin.komyoji.com/
京阪電車→叡山電鉄となるためJR京都駅からだとちょいとめんどうなので、行かれる場合はタクシーがいいかと。京都駅で並んでなければ大原行きのバスに乗車なさって(始発なので列が短いと座れるかと)八瀬駅で下車後徒歩10分ほどですが。河原町あたりで渋滞するでしょうから1時間くらいはかかるかと。。。
https://www.kyotobus.jp/route/timetable/kana07/kyotoekimae.html
帰りにバスを使う場合京都駅行は混んでいるため(大原のバス停で京都駅行はかなり並んでいました)、国際会館駅行きに乗車し国際会館駅から地下鉄で京都駅へ。国際会館駅は始発なので地下鉄は座れます。
https://www.kyotobus.jp/route/timetable/kana05/ohara.html
(バス・地下鉄1日券利用可能)
長々と失礼いたしました。
晴れの日が続けばいいですね。- 質問者からのお礼
-
沢山の情報有難うございます。?
紅葉具合を見ながら、滋賀も候補に入れて考えてみます。
有難うございました。 by おかゆさん
参考になった!:0票
-
-
by 文月さん(東山・祇園・北白川での回答数:1件)
- 回答日:2024/09/02
- 実体験:あり
おかゆさん、こんにちは。
2の入場時の入れ替えについてだけですが…。
2022年11月18日(金)に清水寺のライトアップを見に行きました(旅行記↓)。暮れかけた17時頃にチケット売り場に着き、今入場したらライトアップも見れますかとスタッフに尋ねたところ、「見れます」とのことでしたので、そのまま入場し清水の舞台の上で照明がつくのを待ちました。きれいな夕焼けとライトアップを見ることができ、お得な気分でした。
私見ですが、あの境内の広さと混雑ぶりを考えると、昼夜で完全に人を入れ替えるのは難しいような気がします。ただ、その後なにか変更があって完全入替制になった…可能性もなきにしもあらずなので、どうしても気になるようであれば、お寺に問い合わせるのがベストだと思います。
それと、他の皆様もおっしゃる通り、紅葉時期の清水寺は、参道も境内もすごい人混みです。可能であれば、週末ではなく平日夜に、ライトアップ期間の後半よりは前半にいらっしゃるほうが、多少は空いていると思います。
お母様とのご旅行が楽しいものになりますように。- 参考URL:
- 参考ページを開く
- 質問者からのお礼
-
お返事有難うございます。
ブログ拝見させて頂きました。やはり綺麗ですねー。諦めようか、何とか頑張って突撃しようか、とても悩ましいです。
旅行時期は11/24-30でFIXしてるので、後半にはなってしまいますが、連休明けの平日。混雑状況が多少でも緩和されてるといいなあ。あー、悩ましい。どうしよー。 by おかゆさん
参考になった!:0票
-
-
by 頭の黒いねずみさん(東山・祇園・北白川での回答数:2件)
- 回答日:2024/09/02
- 実体験:あり
追加 清水寺に入り道は全部で五本あり夜間は2本閉鎖されます(清閑寺側と大谷本廟側墓地)一般は97%はメインの参道を使い3%は茶碗坂を使って清水寺に向かいます。タクシーで行く場合茶碗坂で突き当たりまでと運転士に指示しないと通常は行かないと思います。茶碗坂の先端は清水寺横門です。
電話連絡事前にすれば車止めが下がって更に奥に入れます。車も境内に止められます。
メイン参道は時間侵入禁止ですし物理的にタクシーなんてメイン参道は走れません。
問題は秋の紅葉シーズンは物凄い人でバスタクシーを捕まえるのは困難です。タクシーを事前貸切はどうですか?
日中と夜間は管理者が違うので入替制だと思います。日中は清水寺運営でライトupは門前会主催なので拝観券売り場も別の箇所です。
奥の院から見る定番的写真を収めようと必死だし、写真も撮らない奴が幻想的な情景に浸っている奴がいて動かないです。
その他の舞台とかは人が多いが問題ないです。- 質問者からのお礼
-
大変貴重な情報、有難うございます。
清水寺のホームページを確認した所、車いすの方は茶碗坂突き当たりの防災門から車で境内に入り、本堂近く迄行けるようですね。今回の旅行では念のため車いすも持参の予定ですが、常時車いす使用ではない母のような場合でも、同様な対応をして頂けるか、確認してみます。
有難うございます。 by おかゆさん
参考になった!:0票
-
-
by ピーターワールドさん(東山・祇園・北白川での回答数:2件)
- 回答日:2024/09/02
- 実体験:あり
失礼します。私は京都生まれの大阪育ちで、京都観光にもよく出かけます。しかも生まれたのが、清水寺の下の五条坂と言う所なので、その辺りのことは、よく知っているつもりなのですが、昨今のインバウンドブームで、京都の様子もガラッと変わったみたいです。参考になるか分かりませんが、清水寺にタクシーで行くには、五条坂清水寺下からまたは、大谷本廟の横の坂を上がって行くしかないと、思います。それでも清水寺の途中にある観光バスパーキングあたりまでしか、行ってくれません。
お年をめされたお母様がおられるなら、そこから、歩くのが、ベストかと思います。バス停は、縁切り寺あたりにあるので、急な、坂道をのぼるのは、とてもしんどいと、思います。
良いご旅行を!参考になった!:0票
-
-
by 頭の黒いねずみさん(東山・祇園・北白川での回答数:2件)
- 回答日:2024/09/02
- 実体験:あり
https://4travel.jp/travelogue/11869640
2023 11 28 清水寺方面
清水寺は事前連絡すれば茶碗坂突き当たりインターホン呼び出しで境内に入って車止められます。この辺はタクシーの運転手は知ってると思います。
かなりの人ですので奥の院からあの定番的スタイルはすごい混雑で押し合いへし合い 押すなー怒号です。
写真集見て頂いたら様子分かると思います。
帰りのタクシーは捕まえるのは困難ですので来た運転手を待機料払って待たせた方が良いかも。
バスは超満員で乗れません。- 参考URL:
- 参考ページを開く
参考になった!:0票
-
-
by まひなさん(東山・祇園・北白川での回答数:8件)
- 回答日:2024/09/02
- 実体験:あり
こんばんは。
桜・紅葉時期の京都はさらに「混雑」です。。。
日帰り圏内なので込んでいても桜と紅葉はつい京都へ見に行ってしまうのですが、京都の紅葉シーズンは道路は渋滞発生時期になりますので、個人的には駅から歩いてしか行きません。帰り、清水坂を下る際、車もずーーーと渋滞しています。
バスもバス停は長蛇の列ができ、乗車しても車内はすし詰め状態になりますので、京都では正直バスはやめておくのがいいですよ。何度か経験してますのでそういう意味でも駅から歩いていけるところへしか行きません(=同じところへしか行かない)。
京都への紅葉ライトアップは何度か行っていますし清水寺の紅葉ライトアップも何度か行っています。最近では2年前にも清水寺へ行きましたが、この時はコロナ明けで外国人観光客の入国が再開した年でもありましたので、以前にもまして人はえげつなかったです。
清水寺へ続く道は狭いので人がわんさか(上り坂です)。拝観料を支払う際に入場限をしてましたし、奥の院は大混雑!(←これだったので昨年は行きませんでした)
奥の院を過ぎれば人はマシにはなってはきます。
https://4travel.jp/travelogue/11794053
拝観は入れ替え制です。開門前から並んでいます。確か17時半からだったでしょうか。そのうちHPで案内がでますので確認なさってください。
https://www.kiyomizudera.or.jp/event/yakan.php
ただ清水寺ですので階段はわりとあります。(スロープ用の通路もあったかと)
どこかでタクシーを拾おうと思うと難しいかと思います。観光タクシーを使ったことがないのでよくわかりませんが、その観光タクシーで清水寺のライトアップへ連れて行っていただけないのでしょうか。(道路は渋滞していますけど)
他の場所ですと永観堂の紅葉ライトアップも素晴らしいですよ。開門と同時はものすごく人が並んでいてチケットを買うのに1時間とかかかるので(特に土日祝)、19時を回っていかれるほうがまだマシかと思います。3年ほど前のコロナ禍、京都に泊まって遅めに行ったら割と空いていました。
京都は通常でも外国人観光客が多いですよね。外国人観光客には平日も土日祝も関係ないですが、強いていえば日本人観光客が少ないと思われる月~木の夜、若しくは日曜日の夜のほうがマシかもしれません。
あとはお母様が歩いていくことが可能な距離でホテルを取るかでしょうか。
良いご旅行を
- 質問者からのお礼
-
早速のお返事有難うございます。
皆様からのお返事やブログを見て、ライトアップではない時間帯の訪問に傾いてきました😅。
清水寺ですが、あまり早いと谷にある紅葉が暗いので、朝0830頃に清水寺着、参道のお店が開き始める1000には清水寺を離脱して、清水坂→産寧坂→二年坂→高台寺へ抜けようかと思いますが、このルートは全行程下り坂+一部下り階段でしょうか?
途中お店に寄りながら、カフェ等で休みながらボチボチ歩いて行ければなあ、と。お店も混んでるとは思いますが。
永観堂のライトアップ情報有難うございます。19時以降ですね👍メモしておきます。
今回の滞在は11/24(日)夜に京都入り、11/30(土)午後に離脱予定にしています。連休明けの平日ということで、多少混雑状況がマシになっていればいいなあ。
色々な情報有難うございました。 by おかゆさん
参考になった!:0票
-
-
by sassyさん(東山・祇園・北白川での回答数:1件)
- 回答日:2024/09/02
- 実体験:あり
こんにちは。
京都の人間です。
①清水寺へタクシーで向かう場合、シーズンにかかわらず五条坂の清水タクシー乗り場で降りてだらだらとした上り坂を5分ほど歩くことになるかと思います。清水寺までの道は狭い上に両側にお店があって観光客も多いですし、時間帯によっては15分ほどかかるかもしれません。
なお、早朝の拝観ですと仁王門前まで行ってくれることもあるようですが、シーズン中は分かりません。
帰りもこの清水タクシー乗り場から乗るのが一番近いかと思います。
あとは坂を降りて東大路沿いで流しを拾うか。
最寄りのバス停は五条坂か清水道で、東大路通に出るのにどの道を下るかの差です。
タクシーとバス以外のオプションというと京阪電車がありますが、お母さまに駅まで歩いていただくのは酷かと思いますので、あとは観光バスツアーに入るとかでしょうか。
②拝観時間中に入れ替えはなかったかと思いますが、はっきりしたことは分かりません。すみません。清水寺に直接聞いてみられるというのはどうでしょう?
③なにぶん清水寺近くは道が狭いのでシーズンともなれば大変混み合うかと思います。身動きが取れないまではいかなくとも、疲れた際に道の端に携帯椅子を出して座るというのは難しいかもしれません。ちょっとした物陰にでも椅子が出せると良いのですが。
最近の京都は春と秋のシーズンともなると異常なほどに人で溢れるようになりました。
在住の者は外出して人混みを見て「しもた!観光シーズンやった!」と慌てて帰ることもあります。
人の多いことには本当に辟易しますが、それだけ京都には魅力があるということなのですね。
お母さまと楽しい旅になさってください。
足があまり痛くなりませんように。
- 質問者からのお礼
-
早速のお返事有難うございます。
清水寺は10年程前に一度行き、感動した記憶があるのですが、昨今の激混み動画等を見て再訪を躊躇していました。ただ、母が年齢的にも今回が最期の旅行になりそうなので、見せてあげられないかと思い思案の日々です。
ライトアップに拘らずに、早朝の参観も考えてみたいと思います。
有難うございました。 by おかゆさん
参考になった!:0票