2022/05/31 - 2022/05/31
448位(同エリア1713件中)
S...t...e...Pha...n...i...Eさん
- S...t...e...Pha...n...i...EさんTOP
- 旅行記656冊
- クチコミ10件
- Q&A回答5件
- 801,397アクセス
- フォロワー163人
※2022年5月の旅行記です。
※できるだけ細かく記録残したかったので、進みも流れも悪いけど、細切れアップすることにしました。適当に飛ばしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ざっくり旅程●<>はメイン
5/25 <序章>大阪→(中央線)→奈良井(泊)
5/26 <大糸線>奈良井→松本→信濃木崎(木崎湖温泉泊)
5/27 <大糸線>信濃木崎→中土(小谷温泉泊)
5/28 <大糸線>JR西の区間乗り倒し湯めぐり(来馬温泉泊)
5/29 <大糸線→富山地鉄>北小谷→宇奈月温泉(宇奈月温泉泊)
5/30 <富山地鉄>ひたすら乗りたおし(富山連泊)
★5/31 <富山地鉄>ひたすら乗りたおし( 〃 )
6/01 <高山本線>富山→飛騨古川(飛騨古川泊)
6/02 <高山本線>飛騨古川→高山(福地温泉泊)
6/03 <高山本線>高山→郡上大和(郡上大和連泊)
6/04 <長良川鉄道>ひたすら乗り倒し(〃)
6/05 <長良川鉄道>乗り倒し(未定)
※一応6/5で帰るつもり
※この旅行記は★のところの早朝降り活編です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
離職のタイミングでやりたかったことを詰め込んだ鉄道旅に行くことにした。
今回の最大メイン【大糸線】を巡ったあとは第二のメイン【富山地方鉄道】へ。ここでやりたいのはやっぱり「駅巡り」。
富山地方鉄道だけでも行きたい駅が多すぎやったから、まとまった時間が取れるこのチャンスを逃す手はないやんな!
地鉄駅巡りの初日と翌日は主にいわゆる【本線】をメインに行ったり来たりしたので、3日目は【立山線】と【不二越・上滝線】を巡る予定。
※旅行6日目、7日目は【鉄道線・市内電車2日フリーきっぷ】を使用しています。
《富山地鉄編・旅行7日目 朝の部》
地鉄に移動してきて3日目にしてようやく【立山線】の出番(・∀・)
亀のようなのろさでチマチマ駅巡りしてるからなかなか進まんよねw
立山線もいい駅が多くて・・・ありがたいことに本数はそこそこあるのが良かった!
天気は悪かったけど、雨の立山線も雰囲気ありまくりで良かった~*
早朝から「本宮」「千垣」「有峰口」「横江」を巡った。
千垣~有峰口は歩いてみたり、横江では「サンダーバード」ってゆうクセ強めのコンビニも行ってみたり・・・
基本、恒例の褒めちぎるだけの内容となってますので適当に飛ばしてくださいませ。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 私鉄 徒歩
-
おはよーございます!
5/31、旅行は7日目。そろそろ折り返し地点やな。
腹痛とは・・・本日も同行することになりました( ;∀;)
寝ても治らへん腹痛って何なん??経験なくてわからへんww
でもマシにはなったし、他に症状が何もないから予定通り旅は決行するけどね。
連泊やから身軽に行動できるのは楽でいいわ~
市電も動いてない時間やから歩いて富山駅へ。 -
富山駅までホテルから10分!
こっちはJRの方の駅で、 -
その右手にある建物が【電鉄富山】。
-
階段を上がって2階に改札がある。
さすがに始発の時間は人も少なくてガラーンとしてるな~ -
改札前、切符売り場とかあるところもこんな感じ。
右手の方にコインロッカー発見した。
地鉄グッズ売り場とか、売店は開店前やった。(当たり前) -
始発・終着駅らしい駅やね。
私鉄のこういう先端駅というか、好きやな~
改札は発車10分前かららしい。 -
改札を通ったら、ホーム壁沿いにずらーっと歴代のヘッドマーク!
壮観やわー(*'▽')
これ昨日の到着時はホームから早く出ないと行けなくて撮れんかったんよね。 -
この「試運転」がやたらカッコいいのが気になった。
-
こっちもかわいいなぁ・・・
「急宇」=急行宇奈月温泉行ってこと? -
本日1本目はこの青いサッカーチームラッピングのやつ。
初日一発目に乗って以来やったからまた乗れるの嬉しい!
今日もよろしく~(´▽`)ノ -
5:23 電鉄富山駅 発
これたぶん「常願寺川」やと思う。 -
さすがに初電は空いてるから写真も楽しめる^^
平日とはいえ、立山黒部アルペンルートの入り口「立山駅」に行くにはこのルートしかないからもう少し観光客乗ってるかと思ってた。
立山っぽい山並みを最初は右手に見つつ・・・ -
めちゃくちゃ気になってる【寺田駅】に停車。
ここは「本線」との乗り換え駅。昨日時間間違ってて訪問できへんかったから、今日はなんとか組み込もうと思ってる。
ホームのこの建物とかめっちゃ気になるわー
今は一旦通過=З -
寺田を出たら左手にも山並みが見えるようになってきた。
広い田園風景と遠くの山々・・・雨でも素敵( *´艸`) -
岩峅寺(いわくらじ)駅を出たら山が近くなりすぎて・・・
-
一気に秘境度増してきた~
-
幻想的・・・*
-
何度かバスでは通ったことあるはず。
でもバスと電車では全然違って感じるな~ -
絶景な橋を通過中=З
ここめっちゃ好きや~( *´□`) -
右手ばっかりみてたけど、左手も素敵!
何あの素敵なアーチの橋!!
このあとぜひ行きたい・・・ -
こんな山の中やけど沿線には小さめの町はいつくかある。
ここは有峰口駅周辺のはず。 -
あ、好きやわここ。
-
感動しまくってたらあっとゆうまに【本宮】駅に到着~
終点立山駅まで行かずにここで下車!
因みに今回は立山駅まで行かない(行ってる余裕がない)し、地鉄を完乗するつもりはないです。
立山駅ならまたどうせ来るタイミングあるやろからその時にでも(´ー`) -
本日1つめは【本宮】駅、6:02着。
ロケーションとしては山に囲まれた小さな集落って感じ。 -
山の入り口っぽくて、初日に訪問した「音沢駅」と似てるかも。
踏切らへんのS字がいいな~
右手の道路もS字でおそろい。 -
音沢駅はめっっっちゃスリムな駅やったけど、「本宮」はかなり大き目のしっかりした駅やな~
駅舎出入口(玄関)も2階にあるんやね。 -
ホームのひっそり感は秘境駅っぽい。
-
ここは1番線。
・・・たぶん2番線は使われてないからあんまり関係ないと思うけどね。 -
おぉ!ホーロー看板みたいな縦書き駅名看板あるやん!
ちょっと薄いタイプやな。
そして初めて見る「ホクセイ アルミサッシ」バージョンや。 -
まずはホームをウロウロしてみる。
しっかりした大きな木造駅やな~
なんと昭和12年に開業したらしいよ。 -
おじゃましまーす。
ほー(・∀・)ー!
広い!しかも床がこれ木造板張りやん!! -
新しいのか古いのかわからない感じ、好き(´ω`)
小さな集会所みたい~
小学校の体育館の床みたい~ -
ラッチ部分は一応鉄製のが残ってた。
片側封鎖されたドアの後ろにこっそりある。 -
元売店か、、、駅そばとかあったりしたんかな?
-
駅の出口からの眺め。
なかなか良いな。 -
駅舎正面はこんな感じ。
コンクリートの大階段がポイントやな!
そんでパっと見は木造駅って感じではないんよね。
建て直したんかな~と見せかけて、内部の板張り床とか鉄製ラッチとか、ギャップがある駅やわ(´ω`*) -
駅舎の側面は駅というか町工場の壁みたいな・・・
1階ガレージになってるしw -
朝の静かな駅前大通り・・・
時間あるしちょっと歩いてみよかな。 -
まーっすぐ歩いて行くと、お寺があった。
なになに?へー「念法寺の梵鐘」やってさ。
なんと江戸時代に造られた梵鐘で、廃仏毀釈も免れ、さらに第二次世界大戦の金属不足による没収も潜り抜けた運のいい鐘なんやってさ(゚Д゚;)スゲー
音色を聞いてみたかったな・・・
さすがにこんな早朝6時台に鳴らすわけにいかんもんな~ -
お寺さんそのものも静かで雰囲気のある佇まい。
大きな屋根と反りがすばらしいね。 -
念法寺を道を挟んでほぼ向かいには「立蔵神社(たちくらじんしゃ)」という小さな神社が。
なんだか古そうでいい雰囲気のお社やな~と思いつつ、手だけ合わせて軽くお参りしとこう。
あとで気になって調べてみたら、起源は701年までさかのぼるらしい!
立山の開山よりも前からここでお祀りされてきて、立山信仰の上で重要な神社であり、雄山神社の「本宮」と称されていたとか。 -
なるほど、だからこの駅【本宮】なんやな。
-
ただいま~
戻ってからも前面板張りの駅が珍しくてまたお写真タイム。
このあと立山駅から来た電車はさっき乗ってきた青い電車やった。
乗ってたメンバーも同じ顔ぶれがww
皆さん朝からお疲れ様です(´ー`)ゞ←勝手に鉄ちゃん認定した -
6:31 本宮駅発
素敵な橋をまた渡って~
本宮から富山方面に2駅戻る。 -
~~~*。・°.・。*
-
6:36 【千垣(ちがき)】駅で下車。
立山線の駅名標はだいたいこのシリーズで統一されてるっぽいな。
本線は新旧いろんなバージョンが入り混じってたけど。 -
雨がかなり降ってるので一旦駅舎内へ。
駅舎の窓越しにお見送りしよー(・∀・)ノシ -
改めて、駅舎見学開始!
千垣駅もぜったい降りてみたい駅やったんよね~
期待通りの素敵なレトロ木造駅! -
ホーロー看板は「酒のチャンピオン・みくにはれ」バージョンや^^
-
ホーム側のこの王道・木造駅舎って感じ、めっちゃ好き。
-
白壁の柱?梁?なんだか幾何学模様みたいでオシャレやん。
-
単線で、目の前は森と言うか林というか。
ここからは見えないけど、たぶんこの林の向こうは川かな。
ここだけ見るとけっこう秘境駅度は高めなんじゃないかって思うんやけど、結構学生さん乗って行ったんよね。村の中心は割と近いかも。 -
緑あふれる景色に癒される~**
雨でつややかしっとり・・・
ここ最近暑かったのに肌寒いくらい。 -
駅舎内もレトロな木造駅らしい雰囲気。
-
改札部分はこんな感じ。
地鉄の無人駅のほとんどはこうやって窓口が板で隠されちゃってるのがちょっと残念なんよね~惜しいな~ -
角度を変えてもう一枚☆
地鉄名物・レトロな病院看板もちょっと立山線のは新しいデザインかも。
駅舎内の掲示物で知ったんやけどさ、この駅新聞に載ったこともあるらしいね。 -
駅出口を出たらちょっとした階段を上って・・・
-
駅前広場はちょっとした駐車スペースのある駅前広場になってた。
県道6号線がすぐそばを走ってるんやな。 -
駅正面はこんな感じ。
めっちゃいい雰囲気~
瓦屋根もいいよね。
どうやら駅前のここにバスも来るみたい。アクセスは色々と便利そうやな。 -
この屋根下の駅名看板が・・・(中略)・・・で好きやー( *´□`)!!
-
駅舎全体は道路の反対側からの方が撮りやすい。
ただ、この道でっかいトラック含め車が高速でビュンビュン走ってるから要注意です。 -
こんなとこに駅があるなんてって感じやわ。
普通に民家みたいに見えるし;
ステキな千垣駅で次の電車まで雨宿りってゆうのも捨てがたくなってきたな~
でもこの道の先にさっき車窓から見えた素敵橋があるし、それにそのまま歩いてお隣の「有峰口」までも余裕で行けそうやからそっちに行こうかな。 -
千垣駅からの県道6号線を歩くのはなかなか怖かった。
歩道がないからさー;
7~8分くらいは歩いたかな。 -
うわー・・・結構高い!
風あるから傘さしてるのちょっと怖いかも。 -
橋の両側に歩道があるから歩くのは問題なさそうでよかった。
-
「芳見橋(よしみばし)」て名前の橋だそう。
ここからの景色が・・・ -
この絶景・・・**
鉄橋も美しい~( *´艸`) -
立山側の景色も最高。
天気が良ければきっと立山連峰が見えそう。
雨は雨でしっとりした雰囲気がいいなと思う。 -
ずーっと上流をアップで☆
滝みたいになってるのは「本宮砂防堰堤」らしい。
重要文化財やねんて。昭和10年の着工からなんと2年で完成させた、日本最大級の貯砂量を誇る砂防堰堤だそう。黒部ダムといいい、富山すごいな・・・
そんな景色を楽しみつつ・・・もうすぐ立山行の電車が来るはず!
スタンバイして待機。
雨の中、橋の上で一人立ってるヤツおったら通過していく車から不信の目で見られても仕方ないよなぁww
でも耐えるしかない・・・! -
きたぁーーーー!!!
-
アップでも☆
連写しまくり。 -
比較的ゆっくり走ってたから何枚か撮れてよかった。ウマイヘタは置いといて。
大都市走ってそうな雰囲気の銀色赤ラインの電車でもこの景色を走っていくとローカル度増すよな~(´ー`) -
そして吸い込まれて行きましたとさ。
-
あれ?まだ音聞こえる??
ってか吸い込まれたと思った電車が走っていくの、そのまま結構ずっと見えるんや!
あーそっかあそこが「有峰口駅」なんやな。
あそこで停車したわ。 -
追い続ける♪
-
有峰口を発車したのまでバッチリ見届けました(・∀・)ゞ
-
てことは、あの電車が次私が乗るやつやな。
あれが戻って来るまでに有峰口駅に行かなあかん。
そのまま橋を渡って「小見」という集落へ入っていく=З -
立山観光の麓だけあってこんな看板もあった^^
-
芳見橋から8分くらいで駅が見えてきた。
民家の間を入って行った場所、突き当りに目的地「有峰口」駅があった。 -
到着~!
次の電車が来るまで20分以上はあるから余裕やったわ。
デザインは前からこんなやつやったんかな?って感じはするけど、建て替えられて新しくなってるな。 -
駅名のとこだけもしや昔のやつなのでは( ゚Д゚)?!
「小見駅」てなってるし。
今は「有峰口駅」やもんな。 -
駅周辺もイイ感じ~**
-
駅舎正面。
レトロさはないけど、これも数年たてばいい味出てくると思う。
木造を選んでくれたのほんま感謝b(・∀・)グゥ
旧駅舎は外壁とかはモルタル?コンクリート?みたいなやつやったっぽいけどね。
大事なのはこの先数十年後どうなってるか、やんな。
「有峰口」の看板がよくあるまさに「看板」(伝わってくれ)なのは◎ -
駅正面のテラスみたいなのとか、この木造の柱とか、、、デザインはかなり元のやつに寄せてる気がする。
-
中も・・・めっちゃキレイやなー
純ではない「レトロ風」やわ。
これは好き嫌いありそう^^;
ベンチとかキレイで新しい木材でやり直したのは良いと思う。
昔のままで残ってたらそっちの方が最高やけど、それじゃ改装ではないもんな。 -
この玄関引き戸部分とかは私的には高評価です。
アルミにしないでくれてありがとう。 -
こことかね。
この窓口部分はそのままなんちゃう??
パネルでふさいじゃってるのは他の駅と同じやね。勿体なーい;つД`)
この駅についてのグーグルマップの口コミで「中はやっつけ仕事で外観はやりすぎ」「魅力がない」みたいなのを何個か見かけたんやけど、私は箱が壊れたら意味がないからしょうがないような気がした。それにまだまだ全然魅力的やと思うな~
旧駅は外壁や柱とか木材が経年劣化に耐えられなくなってきたとか耐震対策の必要性があったんちゃうかなと思うねん。
それに私個人としては内装はできるだけかえないでほしい派。
逆に内装の改修をやりすぎて、ここにIC改札機や真新しい建材の壁やベンチや券売機が設置されたらどう考えても違和感しかないと思うんよね。
もっと魅力なくなっちゃった建て替えを何個か見たから、ここはかなり旧駅へのリスペクト感じるんよね~(´-`*)
ただ、改装そのものはちょっと残念やなとは思うので、口コミの方々の意見もわかる。やっぱ改装前の姿の時に会いたかったってゆうのはあるよね。 -
ホーム側もなんとなく旧駅舎の面影感じる・・・
古い木材を新しくして、色を塗りなおして、これからもずっと使い続けるための改装って感じかな~ -
ラッチが残ってるのとかポイント高い!
撤去されなくてよかった・・・ -
駅舎は改修済みやったけど、ホームとホームの待合室は未改修っぽいね。
あっちは時間が止まってる。 -
駅前も時が止まってる・・・
あの元お店と思われる建物の屋根とかモダン建築っぽくて好き。 -
駅前大通り。
この左手方面から歩いてきた。 -
ブルーグレーっぽい色合いもあんまりなくて珍しいし、結構いい色合いやな。
周囲となじんでるし。 -
ホーム側からもう一枚☆
旧駅舎の写真調べてみたらホームから見た駅舎のデザインはほぼほぼ変わってなかった。
まぁこぎれいに生まれ変わってはいる。 -
それに比べてホームは年季入りまくり。
駅名標も、、、 -
この乗り場案内なんて何とか読めるレベル(´ー`)
-
で、この待合室が素晴らしかった!
かなり広めの待合室やね~
しかも木造で本気のレトロ。 -
ホームには屋根だけの部分もあるし。
雨が似合う* -
色褪せまくりのホーロー看板発見!
待合室は水色ペイントでそれも好きやったな。 -
雨、ずーっと降り続いてる。
駅舎には地元の人もやって来たし、もうこの待合室でしばらくボーっとしてた(幸
7:37有峰口駅発
立山駅から折り返してきた銀色の電車、乗客はまた私含めて3名。 -
富山駅方面に進んで、次は【横江(よこえ)】駅で下車。
7:45着 -
わー・・・降り立った瞬間からもう、好きや(´-`*)
ひろーい場所にあるホーム大好きなんよね。
そこにこのレトロな待合室やからズルイわー -
え、なに?花冠ひっかかってる~( *´□`)ハワワワワ
-
待合室は年季入りまくり。
ベンチはそれぞれ両端に向かい合うように・・・ -
こんな感じで。
ちょっとこれ珍しいと思った。 -
~~~~*°。・*。・°
線路の向こうに自然が広がってるの、ちょっと厚床駅思い出す。 -
駅舎は富山側のあっちにある。
島式ホームやけど線路は1本しか稼働してないみたいで、構内踏切は撤去されてた。 -
好きすぎるのでもう一発。
タブレットにベルがついたようなランプかわいい。 -
ではそろそろ駅舎へ・・・
すでに素敵さがにじみ出てるなぁ; -
でもその前に振り返ってもう一枚。
(これでもかなり厳選した)
横江駅で思い出すのは確実にこのホームやな。
青空ならそれはそれできっと最高なはず。あと絶対雪景色もいい! -
今日は雨の幻想的な風景。
-
そろそろいい加減入りますかー
改札前のスペースがあるタイプ!
しっかり木製ラッチの一部も木製引き戸も残ってるし。 -
駅舎内からホームを見たらこんな感じ。
-
元窓口は完全に掲示板と化してるな。
なんとなく高さの違う部分で窓口の面影を残してる気もする。 -
ベンチは絶対初代のままやな。
経田駅みたいな緩い背もたれのカーブとかどっしりした造りのは特に昔の駅ベンチによくある気がする。(ステファニー調べ
ベンチに置いてあった写真やらなんやらはボロボロになってた;
掃除はされてたけど、あんまりメンテナンスと言うか、そういうのはされてないかも。 -
そうこうしてたら電車の音が聞こえてきたので出てみたら、オレンジラインのが来てた!
あれは乗らへんねん。
もうちょっと駅と駅周辺を楽しみたいから1本パス。 -
恒例・駅前広場チェック~
駅前には道から少し入ったPみたいな、ほんまにこれぞ「駅前広場」みたいな空間があったわ。 -
看板は新しかった。
駅の雰囲気には似合ってる! -
こちらが駅舎外観。
めっちゃ味ありまくりのレトロ駅やわ~(´-`*)
ボロボロなとこもあるけど、大事にこのまま使ってほしいな。 -
左のほうの壁とか、歴史を感じる・・・
木々に囲まれてるのもいいなぁ~ -
横江駅も屋根部分がちょっと変わってる。
側面の屋根下のとこ、このちょっとくぼんでるようなの、これは雪対策とかそういうのかな? -
駅前広場に別棟のお手洗い設備もあった。
かなりキレイやった。 -
ここって登山口なんやなー
だからお手洗いが整ってるのかも。 -
らいじぃ!!(・∀・)
こいつかわいいよねー結構好きなんよー
そっか立山町のゆるキャラやったのか。 -
駅前大通りは「県道6号線」。
ここをずーっと右手(写真では後方)に行けばさっきの「千垣駅」に、そのまま進めば立山駅の方まで行けるはず。
私は富山方面へ。
もう見えてるけど、あの先にある「コンビニ 立山サンダーバード」で朝ごはん買おうと思って。 -
着いた!
めっちゃ気になってたんよココ。
商品が結構クセ強いって噂・・・
ここはグーグルマップをひたすら眺めてて駅近くにあったから見てみたら、口コミにそのようなことが色々書かれててさ~
駅から徒歩5分という便利な立地やから寄るしかないよね。 -
入ってみたら、そこかしこにロケで登場した形跡が・・・!
やはり有名店だったか。 -
コンビニ立山サンダーバード、オリジナルの商品も色々。
ステッカーとか結構かわいい(笑)
※もちろん買った -
で、この棚見るだけでももうわかるけど、オリジナリティというか、個性ありすぎるラインナップで全部が気になりすぎるんよwww
まさかな具材が面白いよな~
そんでカレーな気分の人、そんなにおるんやろか(笑)?
登山客には需要あるのか。 -
ア〇ロ挟んだサンドイッチとか、
まさかのキノコ&タケノコが平和的に同居してるサンドイッチなんてものまで!!
商品それぞれに添えられたコメントも秀逸なんよねww -
おにぎりは準備中??
タオルにやさしくくるまれて暖かさをキープしている模様。
この後タオル保護を解除してくださって普通の(ラインナップは普通じゃなかった)コンビニみたいな状態にはなった。
選ぶのが大変やったわ~
なんせまだお腹が本調子ではないから、考えて食べないとやし。 -
結局、おにぎりの「タラの芽+豚」にした。
他にあった「くま」とか「うさぎ」ってのも食べてみたかったな。
あったかいコーヒーもいただいて。。。
コンビニの外にベンチとテーブルあったからここで食べて行こ~♪
おにぎり美味しい!
お米も美味しいし、具の素朴な味付けとかも丁度いいし、そもそもタラの芽のおにぎりなんて見たことないし。もっと色々食べてみたいー!
旅は健康であってこそやなぁ・・・ -
横江での時間も楽しかった!
この後はもう少し町中に戻って、ま~だまだ気になる駅はいっぱいあるからできる限り巡って行こう!
つづく
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる11日間
-
前の旅行記
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《富山地方鉄道編》【16:地鉄で駅巡り・その6(本線の海側...
2022/05/30~
魚津
-
次の旅行記
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《富山地方鉄道編》【18:地鉄で駅巡り・その8(立山線)午...
2022/05/31~
立山・黒部・魚津・宇奈月
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《序章》【1:奈良井宿で一泊してみたくて。】
2022/05/25~
木曽・塩尻
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《大糸線編》【2:松本でプチ観光からの大糸線へ。ほぼ各駅下...
2022/05/26~
穂高・安曇野
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《大糸線編》【3:続・ほぼ各駅下車の大糸線前半戦(安曇野サ...
2022/05/26~
穂高・安曇野
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《大糸線編》【4:早朝の木崎湖駅巡り→白馬へ】
2022/05/26~
青木湖・大町温泉
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《大糸線編》【5:白馬で休憩→最初の切符のゴール・小滝駅へ...
2022/05/27~
栂池・白馬乗鞍
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《大糸線編》【6:小滝駅で一旦ゴール!そして中土駅からバス...
2022/05/27~
小谷
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《大糸線編》【7:秘湯・小谷温泉山田旅館で温泉三昧】
2022/05/27~
小谷
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《大糸線編》【8:JR西エリアで湯巡り&駅巡り ①雨飾高原...
2022/05/28~
小谷
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《大糸線編》【9:JR西エリアで湯巡り&駅巡り ②平岩駅・...
2022/05/28~
小谷
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《大糸線編》【10:JR西エリアで湯巡り&駅巡り ③頸城大...
2022/05/29~
糸魚川
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《富山地方鉄道編》【11:糸魚川→黒部 地鉄で駅巡り・その...
2022/05/29~
宇奈月・黒部峡谷
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《富山地方鉄道編》【12:電鉄黒部~宇奈月温泉 地鉄で駅巡...
2022/05/29~
宇奈月・黒部峡谷
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《富山地方鉄道編》【13:電鉄黒部~宇奈月温泉 地鉄で駅巡...
2022/05/29~
宇奈月・黒部峡谷
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《富山地方鉄道編》【14:地鉄で駅巡り・その4(本線・山側...
2022/05/30~
立山・黒部・魚津・宇奈月
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《富山地方鉄道編》【15:地鉄で駅巡り・その5(本線の海側...
2022/05/30~
魚津
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《富山地方鉄道編》【16:地鉄で駅巡り・その6(本線の海側...
2022/05/30~
魚津
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《富山地方鉄道編》【17:地鉄で駅巡り・その7(立山線)本...
2022/05/31~
立山黒部
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《富山地方鉄道編》【18:地鉄で駅巡り・その8(立山線)午...
2022/05/31~
立山・黒部・魚津・宇奈月
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《富山地方鉄道編》【19:地鉄で駅巡り・その9(立山線→上...
2022/05/31~
立山・黒部・魚津・宇奈月
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《富山地方鉄道編》【20:地鉄で駅巡り・その10(不二越・...
2022/05/31~
富山市
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《富山地方鉄道編》【21:地鉄で駅巡り・その11 ラストは...
2022/05/31~
富山市
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《高山本線編》【22:富山→高山へ移動開始 ~富山名物・素...
2022/06/01~
富山市
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《高山本線編》【23:猪谷→飛騨古川 ~杉原・猪谷、県境絶...
2022/06/01~
飛騨高山・古川
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《高山本線編》【24:情緒たっぷり飛騨古川の夜と朝 ~朝活...
2022/06/01~
飛騨高山・古川
-
長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる12日間《高山本線編》【25:伝統の技が生きる街・飛騨古川散策編】
2022/06/02~
飛騨高山・古川
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
立山黒部(富山) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 長野→富山→岐阜 ローカル線と温泉をめぐる11日間
0
133