
2024/04/14 - 2024/04/14
83位(同エリア282件中)
なおさんさん
夏山登山に向けてのトレーニング
今回は桜と富士山の絶景と言う魅力的なツアーに参加しました。
-
JR中央本線藤野駅に9時集合です。
-
観光案内所の中は素敵なお土産たちが溢れています♡
-
お店の方の許可を得て撮影させて頂きました(^.^)v
-
9:40 タクシーに乗り鎌沢駐車場からスタートです!
-
見事な枝垂れ桜🌸
-
イチオシ
青空と桜🌸
-
沢山の桜が見られる予感♡
期待が膨らみます。 -
今回は30名ほどのツアー⛰️
「こんなに大勢の団体さんは初めてよー」と、地元の方にびっくりされました^^; -
10:00 登山口に入ります!
-
「桜のプロムナード🌸」が有名な生藤山(しょうとうざん)
-
熊野神社⛩️
-
只今18度。夏の様な日差しですが、湿気が無くて時折り拭く風が気持ち良い♡
-
イチオシ
11:15 「甘草水」かんさんすい
ヤマトタケルノミコト伝説。
東国遠征の折、兵の咽の乾きを癒す為鉾で岩をついたところ湧き出たという名水。
姿が見えないカエルたちが大合唱♪
カエルの鳴き声とは思えません(゚∀゚)!
是非体感して下さい♡ -
ここで昼食タイム
今回のツアーはお弁当がつきます♪ -
おにぎりとおかず♡
菜の花のおひたしが新鮮!シャキシャキ♪♪♪
おにぎり2個は一度に食べられないので持参したアルミホイルに巻いて数時間後頂きました。
昨年のツアーで出会った方に教えて頂きました♪
色々勉強になります(^.^)v -
三国山 960m 生藤山 990.6m
生藤山は近年テングス病という菌にむしばまれ桜が咲かない状態が続いているそうです。 -
12:50 茅丸 かやまる 1019m
丹沢の全景⛰️
この後富士山もうっすら見えました! -
途中、足が攣って歩けない人が出てペースダウン⤵️
コースタイムをかなりオーバーしています('ω')💦 -
イチオシ
15:45 巻き道を歩いてようやく到着🎏
「陣馬山」855m -
毎回恒例イェーいポーズ٩( 'ω' )و
わずか15分の滞在でした。
柚子のアイス食べたかった😢 -
16:45 和田の里ゴール!!
民家の桜とツツジが素晴らしい・:*+.\(( °ω° ))/.:+
タクシーに乗り藤野駅へと戻ります。 -
鳥の声と途中途中で咲いてる可憐な花たちに癒され
山中は残念でしたがふもとの里は美しい桜に元気を頂き
きつかったけれど楽しい山修行となりました(^.^)♡
ご覧頂きありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
山登り
-
富士山裾野ウォーク2016
2016/04/24~
富士吉田
-
2017.新緑の高尾山
2017/05/04~
高尾・八王子
-
2泊3日の富士登山
2017/08/08~
富士吉田
-
日帰り登山 石割山から立ノ塚峠
2017/12/22~
富士五湖
-
日帰りで行く蓼科山
2018/07/14~
白樺湖・蓼科・車山
-
夏の乗鞍岳日帰り登山
2018/08/05~
乗鞍
-
富士山大パノラマ&ダイヤモンド富士 石割山
2018/12/01~
富士五湖周辺
-
2019 新倉山・霜山から河口湖
2019/04/13~
富士吉田
-
2019 北アルプス 唐松岳
2019/08/06~
八方尾根・岩岳
-
2020 上高地を歩く
2020/08/10~
上高地
-
2020 富士山裾野ウォーク*樹海を歩く*
2020/11/12~
鳴沢
-
2021 4月 金時山
2021/04/11~
御殿場
-
2021 北アルプス燕岳
2021/08/03~
穂高・安曇野
-
2022 三ツ峠山
2022/05/15~
富士五湖
-
2022 奥多摩 紫陽花登山コースを歩く
2022/06/21~
あきる野・秋川渓谷
-
2022 北アルプス 白馬岳①
2022/08/06~
栂池・白馬乗鞍
-
2022 北アルプス 白馬岳②
2022/08/06~
栂池・白馬乗鞍
-
2023.1月 富士山裾野ウォーク
2023/01/11~
御殿場
-
2023 4月 景信山から高尾山
2023/04/03~
高尾・八王子
-
2023 6月 三ツ峠山
2023/06/20~
富士五湖
-
2023 北アルプス常念岳、蝶ヶ岳縦走登山
2023/07/22~
穂高・安曇野
-
紅葉の陣馬山から高尾山縦走
2023/12/02~
高尾・八王子
-
2024.3月 高尾山
2024/03/31~
高尾・八王子
-
2024.4月 生藤山~陣馬山縦走登山
2024/04/14~
津久井湖・相模湖
-
八ヶ岳連峰最南端 編笠山
2024/06/22~
清里・八ヶ岳
-
立山連峰パノラマ縦走 2024.08.03
2024/08/03~
立山黒部
-
立山連峰パノラマ縦走 2024.08.04
2024/08/03~
立山黒部
-
立山連峰パノラマ縦走 2024.08.05
2024/08/03~
立山黒部
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
津久井湖・相模湖(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 山登り
0
22