2023/11/29 - 2023/12/04
4612位(同エリア6921件中)
きたきつねツーリストさん
- きたきつねツーリストさんTOP
- 旅行記97冊
- クチコミ160件
- Q&A回答11件
- 183,596アクセス
- フォロワー10人
この旅行記のスケジュール
2023/11/29
2023/12/01
2023/12/04
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
今回のポイントは、、
・特急鎌倉 吉川美南~府中本町は武蔵野線、鶴見構内までは貨物線、横浜発車後までは東海道線、以降横須賀線。
・東京~新庄 銀のつばさ E3系L65編成。
・新宿~館山、安房鴨川~勝浦で255系乗り納め。
・わかしお92号長者町~両国で念願の両国3番線(低いホーム)を体験。
大人の休日倶楽部も5年目で年1回のパス利用ですが、なんとか面白い乗り方を考えて乗っいてる状況です。
今回は土日が入りましたので、土休日ならではの普段乗れない所を優先的に組みました。
先か後に本州で何かするつもりで、今回も北海道の人なのに東日本用を買いましたが、結局このパスだけになり、東日本4日15,270+札幌小樽バス730x2+なかよしきっぷ(6500+八戸市内バス300)x2=30,330+宿泊3泊
東日本・北海道だと5日26,220+宿泊4泊なので、交通費上は4000円程多くかかってしまいましたが(札幌駅基準だと2500円程の差になります)、宿泊が1泊多いのでそう変わりません。
北海道発だと、東日本・北海道用は行きと帰りで1日ずつ潰れて中3日しか好きに乗れない(本州から北海道を回る場合だと北海道は路線数が無いから中3日でも良い)、さらに来年2024年春からは房総、道南、道東も全指定になってしまうので(北海道は未指定OK)、いい加減改善が無いと本当にキツイです。
これなら丸4日好きに乗れる東日本用の方が良いでしょう。往復苫小牧~八戸フェリーの場合、始まりは八戸早朝から、終わりは東京17:20のはやぶさ39号まで粘れます。
札幌八戸なかよしきっぷは、港~駅のアクセスの良さからバス&フェリー移動も結構楽しく、時間効率が非常に良いです。
出発は札幌駅前発18:05、21:05、札幌帰着は夜行船8:37、昼行船18:37(いずれも10~20分遅れる)となっていますので、帰りは都合が合いにくい方も居そうですけど。
【2024.2追記】
2024年度のページが出来ましたので、ここで一旦来年度2024年度の話を入れます。
今度も指定6回改善無し…
北海道の全指定は未指定OK。
東日本用が4日から5日になって値上がりもしましたが、15,270円が18,800円になっても1日2~3万円分乗るんでむしろ歓迎です。
北海道の人が東日本・北海道用を選ぶ理由はますます無くなります。
しかし言うまでも無く、指定6回のままは更にキツイですよね…。新幹線と日本海側はまだ大丈夫ですけど。
グリーン車用が正式設定になったので、まず思いつくのがサフィール踊り子でしょうか。問題は値段です。
普通車指定席と自由席の差額考慮無しで計算します。
普通車用18,800円で、グリーン車用35,000円。差額16,200円でグリーン車6回しか乗れないので、グリーン車1回当たり2700円。まあ定価よりは得ですが、普通車用の2倍近い額です。サフィール踊り子以外に乗りたいグリーン車は無いので、それならサフィール踊り子だけ特急券・グリーン券買えばいいですが約6000円…。やっぱいいかなw
フルムーン、ナイスミディの代わりの様な感じもしますね。
東日本だけなら、フルムーン5日用の最後の値段が84,330円、ナイスミディ3日間2人用グリーン用77,400円よりも安いですし、グリーン車6回しか使えないならそれでもいい、あとは普通車自由席でもいい、と言うなら良いんじゃないでしょうか。
東日本・北海道は5万円、2人で10万円になっちゃいますけど、東京から釧路or稚内グリーン車往復+道内自由席周遊なら良いかも知れません。
普通車用26,620円、差額23,380円、6で割るとグリーン車1回3896円。
東京~新函館北斗を往復グリーンに乗る前提での設定でしょうか。
首都圏普通列車グリーン車については、大人の休日倶楽部パスのHPに全く記述が無かったので問い合わせた所、自由席なので乗り放題だそうです。
片道サフィール、片道東海道線普通列車グリーンとか、常磐線で片道ときわ、片道普通列車グリーンとかは良いかも知れません。
首都圏沿線の方が特急に乗るまでにも良いと思います。
では、実戦に行ってみましょう。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 船 新幹線 JR特急 JRローカル
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
札幌八戸なかよしきっぷで苫小牧フェリーターミナルまで行きますが、2023.9.30で札幌駅前バスターミナルが閉鎖されたので、今回はその後の初めての利用です。
まずは小樽からバスで札幌駅前到着。
写真は↓この位置です。
https://maps.app.goo.gl/s9N169wnKsouECDh6
北海道中央バスとその共同運行の高速バスは全部ここだと思います。
ちょうどホワイトイルミネーションの時期でした。
↓札幌駅前バスターミナルのクチコミに分かる限り書いておきました。札幌駅前バスターミナル 乗り物
-
※写真は1本前の18:00道南バス室蘭行きです。
乗り場は初回なので調べが必要でした。
Google MAPは発車位置がもう間違っています。
これを乗換検索で使う人もあまりいないでしょうけど、徒歩も調べられる分、数分の徒歩を絡めて意外と良い行き方が出る事が有ります。
↓そんなGoogle MAPでも7番乗り場の位置は合っています。
https://maps.app.goo.gl/WT2y95yBZyMGswzy6
18:10(2024.4~)中央バス 苫小牧フェリーターミナル行きが入っていませんが、ちゃんと来ます。
Yahoo乗換アプリは合っているようです。
いずれにしても、こう言った2次的な物は過信は禁物です。
この7番乗り場は18:00道南バス室蘭行、18:05(当時)北海道中央バス苫小牧フェリーターミナル行の順なので、18:00が行くまで乗れない事が確定しています。
寒い!
この日は2席空きも充分残して発車したので、結果的にはギリギリまでビルに居ても良かったですけど、こんな事が新バスターミナル完成まで最低5年続くと思うと気が滅入ります。
2番目に停まるあまり立地の良くない「札幌ターミナル」も有りますが、座りたい、良い場所に座りたい時はあまり行きたくないですね。
バスのコンセント有無、トイレ有無は、何回か乗っているけど、決まってないようなので、有ればラッキーな感じで。 -
シルバーフェリーの2等は茶色いマットを伸ばして寝る感じで、枕も付いているので、そこそこ寝心地は良いです。
貸し毛布は400円ですが、私は全然いらないです。
寒がりの人は必要でしょうか。
八戸港到着は4:45(4時に明かりがついて放送が入り始める)と早いですが、21時出港(22時消灯)なのですぐ寝ればそうキツくはないですね。
札幌駅20:30発、苫小牧港23:59発、八戸港7:30着、バス盛岡行8:00、本八戸駅行8:05の流れも有ります。(2024.4現在)シルバーフェリー 乗り物
-
本八戸駅300円、八戸駅500円のバスは5:40発。
1時間近く有るので、フェリーターミナル2階の待合室で待つのが良いでしょう。寝ちゃわないように。バスはSuica等使用可です。
本八戸駅の指定券売機でQRコードで休日パスと指定券をピックアップして、ここから休日パスのスタートです。本八戸駅 駅
-
途中の貨物駅
-
八戸到着。
名曲・パープルタウンのような紫色の朝八戸駅 駅
-
八戸駅のホテルメッツの食堂で朝食バイキング950円を食べて、はやて93号。
はやてなんて久しぶりに乗りますが、これも全指定なんですよね。
指定取ってる人は居ても極僅かだと思いますが。
ホーム階段付近は通勤客でやたら人が並んでましたが、端の1号車は殆ど人が居ませんでした。
新青森の階段も近く、新青森→青森の電車も早く並べるとかでしょう。
空いているからと1号車に乗ったら最後になりましたので。 -
新青森~青森を通勤客でほぼ満員の701系に乗って、つがる2号を始発から。
結構な雪ですが、一時的な物ですぐ解けてる筈です。
大館くらいまで雪でしたが、鷹ノ巣とかであまり雪は無くなりました。
鉄道系 位置情報ゲーム 駅メモのキャラクターは碇ヶ関ひいるさん。
結構よく車両が再現されたキャラクターですが、雪で良く分かりませんね。暖かい服のデータも持ってなかったので青森駅 駅
-
指定1回目。
秋田~東京こまち24号。角館あけひちゃん。
田沢湖線で3月に開駅した前潟駅の通過も駅メモ、トレすご(JR東日本アプリ)的に意味有り。秋田駅 駅
-
東京新幹線車両センターまで来ました。
右側に座っていても大宮で左側が空くので、埼京線とこれを見るために必ず移りますw -
駅メモの点数稼ぎ、宿泊の時間調整で高崎往復。
乗ったのは「かがやき」じゃないけど、シンカリオンZ(2期)で1回だけE7が相撲の技で敵を倒した事が有りました。やはり「かがやき」から名前を取った輝関の事は念頭に有ったのでしょう。話数に余裕が有ったら、輝関または特に名前の無い力士とのエピソードが有ったかも知れませんね。
3期に期待しましょう。
輝関は、これを書いている時点では十両に居ますが、E7・W7系は12両で、E5・H5系はやぶさ、はやて、やまびこなら10両でした。世の中うまく行かない物です。
前頭十二枚目くらいまで上がると「きりしま」とも当たるかも知れないので、その時は新幹線の名にかけて是非勝って欲しい物です。
もう1人、新幹線の力士と言えば時疾風関でしょうか。
なんと「とき」「はやて」の2つの列車名が入っていますw
こちらは新幹線から名前を取った訳では無いようですし、シンカリオンにも登場しませんが、鉄ヲタとしては注目すべきでしょうw
【2023.12.26追記】シンカリオン3期 チェンジ ザ ワールドの放送が決定しましたね。でもE7の子はちょっと相撲って感じじゃないぁ東京駅 駅
-
高崎駅E’site(East iではない)1階フードコートのラッキー食堂 ぐんま軒。Suica等使用可。
駅ナカグルメって、ボリューム、コスパの良い店があまり無いのですが、高崎には有りました!
しかも、群馬県に来たら食べたいもつ煮です。
もつ煮定食なのに、コロッケやキャベツが付くのも嬉しいですねw
ご飯大盛りも無料でした! っつーか、大盛じゃないとおかずが余りますwラッキー食堂 ぐんま軒 グルメ・レストラン
-
東京に戻って、まだ自由席が有るさざなみに乗ります。
友荷(ゆに)なよりちゃん。
20分くらい前でまだ全然乗ってませんでしたが、10分切るとどんどん乗って来て一杯になりました。
来年2024年春から、房総特急も全指定になります。
https://www.jreast.co.jp/chiba/bosoexpress2024/
千葉方面は特急料金の車内払いが多すぎます。
ホームライナー時代や自由席グリーン券はホームで料金券が買えるのに、自由席特急券は全然改札内で買えませんので(定期の人は一旦改札出て買えばいいんだけど)、JR側の不備と言えば不備です。
今は車掌端末でSuica引き去りが出来る分マシですが、現金徴収しか無かった時代も有った訳で、自分が徴収するんでもないのにそれを考えると眩暈がしてきます。
解消にはホームに券売機を置く、普通列車グリーンと同様の設備を整える、全指定化ですが、今のJR東日本の事ですから、そりゃあ全指定化ですよね。
私鉄の有料特急なんか遥昔から全指定ですし、東京の勤め人でスマホで特急券も買えないIT弱者も居ないでしょうから、湘南、はちおうじ、おうめ等に続く事になるでしょう。東京駅 駅
-
君津行きですが、木更津で降りて改札で駅メモの缶バッジをもらいます。
駅メモキャラクターも一部は鉄道会社公認になっていて、そうでないのは趣味的擬人化の範疇です。
缶バッジは特急乗車が条件ですが、大人の休日倶楽部パスでもらう人はどのくらい居るだろうw
結構年の人でもやってるらしいんでw
この後、證誠寺の手前まで歩いて、デジタルスタンプラリーイベント用のGPS記録の1つを取って駅へ戻ります。
これとは別の競技会的なイベント(距離イベント)も11/1から今日11/30まで有ったのですが、休日パスの設定期間初日しか攻める事が出来ませんでした。
せめて2~3日は、やらせて欲しかったです。
まあ今回は感じを掴むだけにして、楽しく乗る事を優先しました。 -
普通列車で千葉、都賀と来て、快活CLUB千葉都賀店、鍵付き完全個室に泊まります。
千葉駅近くの千葉中央店は高いので、千葉市内では都賀が一番条件が良いです。
22時とかでも千葉~都賀は混んでて座れなくて、都会の活力に驚かされます。
朝は6時から出る無料の食パン2枚を大急ぎで食べて、6:15に出て、都賀6:25の電車に乗って、千葉6:38の特急に間に合わせますw -
2日目 金曜日
指定2回目 千葉から松本行 あずさ3号
休日倶楽部1年目で千葉~南小谷を乗っていますが、今は千葉から南小谷行は有りません。千葉駅 駅
-
あっれ~? なんで、えきねっとのシートマップを見ながら柱の6番なんか取ったんだろう。
中央線特急の千葉、東京、新宿発は1番が後ろだから、少なくとも列が偶数の場合は奇数を取れば柱の前にならないんですよね。
まあ常日頃でも、分かってて間違う事は多々有りますがw
自由席なら始発駅で早く並んで良席に座るだけですから、これも全指定化政策による被害です。全指定が嫌だ、全指定が嫌だと言う気持ちもミスに繋がるのかも知れません。新宿~大月はほぼ満席でしたが、甲府で空いて5番も座れましたけど。 -
総武快速線から錦糸町を過ぎてすぐ緩行線に入って、御茶ノ水を通過したら中央快速線です。
閉館した中野サンプラザはまだ取り壊されていません。 -
左の窓側の人も降りて、勝沼ぶどう郷付近から見下ろす甲府盆地。
中央東線で一番好きな所かな。 -
小淵沢から八ヶ岳
-
塩尻で長野行しなのに乗り換えて姨捨付近。
今日は後は全部自由席です。
あずさ→しなのは松本より塩尻で乗り換える方が、塩尻で良席に座れなくても松本で良席に座れますんで。
長野県はJRが辰野~塩尻の旧線、3セクは小諸~上越妙高、私鉄全部が令和未乗で残っているんですが、このパスの途中で乗る訳には行かないので、18きっぷ系で来た時とかですね。
【追記】長野県は翌年4月に北海道&東日本パスで令和完乗しました。これは1日当たりが1619円と安いので私鉄に乗っても良いですし、JRにもどの道乗りますので、地方私鉄は18きっぷ系と併用が良いでしょう。姨捨駅 駅
-
長野到着。
東海の在来線特急が全指定政策に出ないのは、首都圏、関西のように検札が必要過ぎる状況もあまり無いからでしょう。
名古屋地区も通勤時間帯でも快速が313系転換クロス8両で間に合う混み具合ですし。
【2024.3追記】しらさぎは北陸新幹線敦賀開業に合わせて全指定になりましたが、これは西日本の列車なので無関係。しなのは自由席が残りました。長野駅 (JR東日本) 駅
-
新幹線を長野~上越妙高だけ乗って、しらゆき。
発車時点はガラガラで、埋まって来るのは直江津以降でした。上越妙高駅 駅
-
しらゆきの車内清掃がなかなか終わらなくて結構寒いホームで乗車開始を待っているとET127系の初代・新潟色が来ました。
単なる赤と黄色だけでなく、昔の電車風の凹凸やリベットまでラッピングで再現している手の込んだ物です。
元がE127系とはちょっと信じられない程ですw
同じ鉄道でも、この会社は社長が社長なだけに特別ですが、こう言う事にやる気の有る所と無さ過ぎる所の温度差はかなり有りますよね。 -
日本海(波の音)
-
新潟手前の車両基地、新潟車両センター。
旧称・上沼垂運転区(かみぬったりうんてんく)。
ハマナス色(ピンク)のE653が居ます。 -
新潟で新幹線に乗り換えると、長岡の次が高崎さえも通過して大宮と言う速達タイプでした。
東京新幹線車両センター。
夕方でシャッタスピードが落ちて、カラフルな流星のようです。 -
東京駅20番線、有楽町側の端っこ。
夜の撮り鉄ってあまり出来ないですが、車両と夜のビルが綺麗です。東京駅 駅
-
快速で松戸まで来て、まだ夕方ですが上がり。
明日は吉川美南スタートなので、松戸のサウナ併設カプセル・クレスト。
Pontaポイントをやっていると、じゃらん専用ポイント1000円分とか不定期にもらえるのでその消化も兼ねて、実質2600円くらい。
山手線沿い、中央線八王子までがホテルが高騰で、カプセルでも5000円以上したりしていますが、赤羽、錦糸町あたりから(カプセルしか見てないけど)安くなって来ます。
靴ロッカーは良くある3桁番号の物なので、183、235など電車の形式に有る番号に入れます。サウナ カプセルイン クレスト松戸 宿・ホテル
-
でも、サウナ併設カプセルって、宿泊代を抑えたつもりでも、生ビールの誘惑にどうしても勝てなくて飲んじゃうんですよねw
ビジホ、ネットカフェ、シャワーのみカプセルなら飲まずに済ませる日も多いですけど。
ビールと鶏肉の炭火焼セット750円、ビビンバ750円の1500円。
昼は塩尻で蕎麦を食べてますが、やっぱり蕎麦は腹持ち悪いですよね。
途中でおにぎりとか買いたくなりましたが、なんとかここまで我慢した感じです -
3日目 土曜日
指定3回目 吉川美南~鎌倉 特急鎌倉
E257系5500番台 普通車5両 OM-52編成
大宮所属の草津・四万にも入る編成です。
【追記】2024年春改正でE653系7両になると言う事ですが、やはり勝田の2編成でしょうか。K70国鉄色編成が入ったらまた大変そうですねw吉川美南駅 駅
-
武蔵野線内はいくつか停まりましたが、西国分寺以外は殆ど乗らなかったですね。府中本町からいよいよ武蔵野南線(貨物線)です。10数年ぶりかな。
この辺で車掌さんが、梶ヶ谷貨物ターミナルや新鶴見信号場などのワードまで出して「路線図には無い、普段見られない車窓をお楽しみください」みたいなアナウンス。府中本町駅 駅
-
左側、南武線と別れます
-
トンネル→京王相模原線・稲城付近→トンネル→梶ヶ谷貨物ターミナルですが、スマホのカメラは撮ろうと思ってから撮れるまで10秒くらい掛かるので、その終わりごろ。
地名は大きい「ケ」で梶ケ谷、東急の駅は「が」で梶が谷、貨物ターミナルは小さい「ヶ」です。
地名は昔は「ヶ」だったようで、東急の人が「小さい ヶ とか大きい ケ とか面倒くせえ!じゃあ平仮名だ!」とかブチ切れてそうしたのでしょうか。
東急は他にも溝の口、雪が谷大塚などの例が有ります。
バス停は川崎市営バスが「梶ケ谷駅」で、ダイヤ検索サイトについても、もうどう書いていいのか分からないレベルです。
このケ、ヶ、がの表記ゆれは他にも沢山有って、駅は「阿佐ケ谷」、地名は「阿佐谷」、姉妹は「阿佐ヶ谷」。
茅ケ崎駅と茅ヶ崎市など、国鉄JRは基本的に大きい「ケ」ですね。
他にも一ノ関、三ノ宮などの「ノ」、四ツ谷の「ツ」など、昔の国鉄の人が勝手に入れた物も多く、鉄道から地理を覚えるのもあまり良くありません。 -
また、長いトンネルに入り、新鶴見機関区に出ます
-
下りは障害物が多くて機関車が全然撮れません。
機関区を挟んで反対側を通る上りは良いんですが。
ここはもうJR相鉄直通で頻繁に通れるので貴重でもないですけど。 -
鶴見駅構内で運転停車、すぐに東海道本線に入って横浜6番線、発車後すぐ横須賀線に入って鎌倉まで行きます。
横浜駅では「踊り子では有りません、鎌倉行きです」と何回も言っていましたw鶴見駅 駅
-
鎌倉に着いたので、江ノ電の令和完乗=駅メモ完乗を済ませてしまいます。
1日券は800円ですが、鎌倉~藤沢を1回乗るだけなら310円です。
のりかえ改札は休日パスを入れて、モバイルSuicaをタッチ、休日パスが出て来るので取って通過。
10年ぶりくらいかな。当時は大和市に住んでいて、江ノ電の車両基地祭りの日に小田急の江の島・鎌倉フリーパスで来て以来です。鎌倉駅 駅
-
土日で昼くらいだと大変な混雑だと思いますが、10時だと混んではおらず、鎌倉高校前で最前部が空きます。
東アジアの人でしたので、おそらく例の踏切を見るのでしょう。
併用軌道区間はやっぱり面白いですよね。
藤沢出場ではモバイルSuicaで久々のオートチャージ。
北海道で常用していますがオートチャージされる事は有りませんので。
四国がICOCAでやってるみたいに、北海道もSuicaでやって欲しかったです -
指定4回目
藤沢~東京は東海道線で、つばさ137号 新庄行。
E3系L65編成 銀のつばさでした!
銀のつばさにのぞみを乗せて 灯せ平和の青信号
勇者特急マイトガイン 定刻通りに只今到着!!
なんて言う300系400系がロボットになるアニメが有りましたが、
やっぱり、つばさは銀ですよ!
N700系E3系でも色的には問題有りません。
2代目マイトガインです。
ちなみに、このN700系はひかりでしたw
シンカリオン1期でも、E3系の現行色が大破して、予備として銀のが出て来る流れが有りましたので、制作も銀が良いと思っていたのでしょう。
このL65編成も最後まで銀であって欲しいです。
茄子の様なE8系は、皮の部分はそのまま、前面下と側面の身の部分を銀にすると良いかも知れません東京駅 駅
-
板谷峠と新庄は雪でした。
-
新庄到着時も当然撮影会w
私以外にも何人かカメラを向けています。新庄駅 駅
-
駅メモキャラクターは田原町つばささん。
福井のえちぜん鉄道ki-boがモチーフですが、下の名前が何故か「つばさ」です。
そして、ポーズとマークがめちゃくちゃ合ってます。
現行色に付いてる絵は全然カッコよくないので、シンカリオンでも困っていた感じがします。
E5、H5、E6、N700とかは、変形シーンでマークがギラッと光る所が有るんですが、E3はどうだったかも分かりません。
あー、乗って良かった -
陸羽西線の代行バスに乗ってみます。
山形交通 ちょっと古めの日野セレガ観光車
他の便ではJRバスも入っています。
ホントは列車運行よりバスの方が運行コストが安いから道路工事を理由に代行にしたんじゃないかと思っちゃいますw -
踏切を渡ります。
この後、すぐ真っ暗になって最上川も見えませんでした。 -
余目に着いて、駅前 かなめ食堂。
隣の食堂は昼しかやらないし、他やコンビニは遠くてここしか無い感じです。
こう言う昭和な個人経営食堂は久しぶりですが、PayPayが使えるのは時代でしょうか。QRコードを置いておくだけなので導入のハードルもかなり低くなってますからね。
野菜炒め定食800円にしましたが、野菜炒めも肉や玉子が入っており、小鉢の副菜も有ったので、意外と良かったです。かなめ食堂 グルメ・レストラン
-
特急いなほは昨日新潟で見たハマナス色でした。
E653系ほど塗色の多い形式も無いので、これは結構な奇跡です。
いなほ、しらゆき、ハマナス、瑠璃、勝田の国鉄色、水色の現6色に、フレッシュひたち時代の5色で、通算11色は行ってますかね。
いなほの愛称で考えても、基本色、しらゆき、ハマナス、瑠璃、485系時代の国鉄色、上沼垂(かみぬったり)色、同3000番台の7色は有るでしょうか。
【追記】上沼垂色が追加されて現7、通算12、いなほ愛称8になりました。余目駅 駅
-
間島~村上の交直切換デッドセクションで室内灯が消えます。
E653系は自動切換だと消えなくて、手動切換だと消えるとなっていますが、じゃあ何故手動切換をしたかですよね。
消えた方が面白いですけどw
消える事についてのアナウンスは有りませんでした。 -
新潟で新幹線に乗り換え。対面乗換でした。
新潟駅 駅
-
快活CLUB川口店。
22時台後半と言うナイト8時間パックに最高に丁度いい時間に来れました。
土曜日でビジホもカプセルも厳しかったので、快活様様です。
鍵付完全個室の予約で、主に都市型店で夜中を予約出来なくしている店が有りますが、予約対象内から対象外の時間に跨って6時間、9時間等の予約は出来ます。
丁度、ムーンライトながらが有った頃、途中から自由席になっても、終点まで座って行けたのと同じです。
22:30 ○
23:00から予約不可
7:00 ○
と有ったら、22:30から9時間で予約して、22:30~22:59の間に入って、8時間以内に出れば「ナイト8時間」で泊まれます。
※システムの改変が有るかも知れないので、2023年秋現在と言う事で。 -
4日目 日曜日 新宿さざなみスタートで房総一周します。
新宿7番ホームの乗車位置表示は頭上ワイヤー式ですね。
足元シールのホームも有りますが。新宿駅 駅
-
255系9両入線。見ての通り撮影者は多いですが、乗る人はあまり居ません。
特急料金車内払い率は相変わらず高いです。
座席のクッションも柔らかくて非常に良い座り心地です。
書かれてる方も多いですが、近年の低反発の椅子は長時間快適に過ごしてもらう気が有るのか?って感じですからね -
もう館山に近い岩井で普通列車とすれ違い。
本当は何回も有ったのですが、こちらも停まらないとここまで綺麗に撮れないので -
館山到着。
安房鴨川方面の普通列車まで30分くらい有るので撮影会。
到着ホームで撮ってる人は何人か居ましたが、対面ホームまで来て撮ってたのは私だけでした。独占ですw館山駅 駅
-
このVIEWのマークも好き。
この後、上り方向に回送で出て行きましたが、夕方に4号が有るので何処まで行ったかは分かりません。 -
普通列車で安房鴨川到着。
これは改札内の元・水槽だった物ですが、去年魚が引き上げられ、さらに今年来たら若い人が記念撮影するようなデザインに変わっていました。既に3パターン見たので、変遷をクチコミに入れておきました。安房鴨川駅 駅
-
勝浦までわかしおに乗りますが、また255系でした。
さっきので乗り納めだと思っていたのですがw -
安房小湊にE257系5000番台 9両 OM-92編成が居ました。
(写っているモハE256-5007の車番から分かる)
新宿わかしおの引き上げかな安房小湊駅 駅
-
勝浦で255系にお別れをして、コンコースです。
駅メモのデジタルスタンプラリーイベントで降りました。
ポップには255系の絵が入っていますが、イベント期間は2024.3.17まで、255系最終運転日は3.15と2日しか違わないので、お別れで入れたのかも知れません。
---------------------
【2024.2追記】一部の列車で255系が少しの間残る事になりました。あるネット記事によると、いきなり普通車5両全指定では自由席が有るつもりで乗って来る客により混乱が予想されるからとの事。
---------------------
数分歩いて必要スポットのGPSを記録を取って、写真の服データをGET。しかし、これは主目的ではありませんw
以下の列車が無ければ房総半島自体来ませんでした。 -
この日の主目的が来ました。
E257系500番台 普通車5両 NB-17編成
わかしお92号 長者町→両国に乗ります。
いすみ健康マラソン(増田明美杯)のために設定された物で、勝浦まで回送で来たんなら勝浦から営業運転してくれても良さそうな物ですが、また長者町まで回送で行って、そこが始発点になります。
他にも勝浦には209系4両が2本、長者町からの臨時列車用で待機していました。
そんな中、E131系2両で長者町まで行きます。勝浦駅 駅
-
長者町駅。指定5回目。
いよいよ、全席指定わかしお92号に乗りますが、ヲタは数人で、あとはマラソン参加者です。駅前ではJRの人も何人か出張して来ていて、机を出してハンディ端末で特急券を売っていましたが、ハンディ端末でも指定券って出せるの?それとも席番は手書き?
鉄ヲタな人が買えば誰かしらネットに上げてくれる物ですが、全く上がりませんw
発車前に車内を増田明美さんが通りました長者町駅 駅
-
写っている線路は、両国へ着く直前にポイントを左へ曲がった直後の総武快速線。左隅に地下へ潜るトンネルの開口部が見えます。
両国3番って東京へ向かう快速線でずっと来て、両国直前のポイントで3番へ入るので緩行線は全く通らないんですね。
国技館
東京 ========快速線===錦糸町
==============
保線基地-/
[両国3]==’
秋葉原-[ 2]---緩行線---
-[ 1]--------- -
念願の両国3番線に着きました。国技館も見えます。
長者町よりヲタは増えてたかなぁ。
蘇我から錦糸町までの間に乗ればこの3番線は体験出来る訳ですし。
マラソン客の大半は錦糸町までに降りました。
両国3番線を目的とするような鉄ヲタからすれば、え~!?って思いますけどねw
スギちゃんの鉄ヲタ版「両国行を錦糸町で降りてやったぜ~?ワイルドだろ~?」ですよホントw
尚、今はB.B.BASEが普通に指定券買えるようになってるので、快速ですし18きっぷ系で乗ってみるのも良いかも知れません。
自転車乗る人限定でもないですしw
総武快速線を209系で乗れる事、特急停車駅さえ通過する事などの魅力も有りますね。両国駅 駅
-
隣を緩行線電車が通ります。
-
3番線と総武快速線の間に有る保線基地です。
-
両国3番線の特別仕様の駅名標です。
-
「間もなく3番ホームを閉鎖します」と言う放送に急かされるように両国3番線を出ます。
-
緩行線ホームからも撮って両国を後にします。
まだ16時ですが両国駅前で夕食、ラーメン大盛。
朝昼兼用でおにぎり2個だけなので、お腹は空いています。
こう言う事が多いので、17時から営業と言う店に困る事もよく有ります。 -
指定6回目。
北海道へはシルバーフェリーの八戸札幌なかよしきっぷで帰ります。
東京17:20発はやぶさ39号は、八戸~本八戸がすぐ有り、本八戸から港へのバス(300円)もすぐ有ります。
バスは八戸から乗っても同じバスですが、500円なので200円損します。
八戸港にバスは21:10に到着、22時出港です。(1時間前に来いと言う記述は最近無くなりましたし、徒歩乗船でバスで行く場合は50分前でも問題有りませんでした)
そして、苫小牧→札幌、札幌→小樽も高速バスなので、自由席でロングシートも無いですから、さほどストレス無く帰れます。
東日本・北海道用で小樽まで全部鉄道で帰る方がよっぽどストレスが有ります。
乗るとすれば新函館北斗16:58北斗17号ですが、自由席は函館→森の学生が1人ずつ座って横にカバンを置いて占拠するので、自由席の2席空きがギリギリ有るか無いかです。
これは2024年春から全指定になりますが、6回しかない指定の1つを使わされるか、東日本のような予約ランプなんか無いので、未指定で座っても途中から指定の人が来るかも知れない…と落ち着かない状態で過ごすかです(頻繁にえきねっとを見れば分かりますが)。
そして札幌→小樽は通勤客に混じって帰らなければいけません。
これは新千歳空港→小樽の快速エアポート(札幌から普通、uシート自由席)なので、南千歳(新千歳空港まで行っても良い)から乗りますけど。
もちろん、北斗、エアポート両方指定を取る事も出来ますが、本州で4回しか無くなりますよね。行きの北斗も取ってしまうと残り3回です。楽しみたい本州への行き帰りだけで3回消費とか、ちょっと信じられない話になってしまいます。八戸駅 駅
-
八戸港の写真は省略して、苫小牧港は朝焼けが綺麗なので載せます。
下船直後6時の風景です。苫小牧西港フェリーターミナル 乗り物
-
6時半です。
売店はやってないので、食べ物は八戸駅、八戸港で買うか、札幌に着くまで耐えてください。 -
バスは先に6:30に苫小牧駅前行の道南バスが出ますので、6:46札幌行の北海道中央バスはその後に来ます。
2台体制で、乗ってからもう1台は全然見てませんが、ほぼ満席で苫小牧市内からの需要はかなり有るようです。
トイレ、コンセントは有りませんでしたが、行きは有ったので運次第でしょう。
札幌駅前は定刻が8:37着ですが、札幌市内の道路は朝のバス専用レーンが有るので大して遅れず、概ね9時前と思っておくと良いと思います。
札幌駅前終点はここです。
https://maps.app.goo.gl/s9N169wnKsouECDh6
では恒例、何円分乗ったかの計算です。
1日目36392+2日目26310+3日目26095+4日目24490=113,287円分でした。
特に意識しなくても10万は越えますね。
房総行っちゃうとスコアが伸びなくなる感じでしょうか。
次はもう全指定ですが、E259系しおさいとかは乗るかも知れません。
N'EXは八王子発着が未乗で消滅、大船発着が未乗で残ります。
大宮発着は乗りました。ときわも未乗です。草津・四万は651系草津をリセットして未乗扱いにすると、行きと帰りで2回消費してしまいます。
兎にも角にも指定6回しか無い事が問題ですね。
以上です。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
大人の休日倶楽部パス
-
大人の休日倶楽部パス 1、2日目 はやぶさ 草津 つばさ 令和元年11月
2019/11/28~
群馬
-
大人の休日倶楽部パス 3日目 しおさい 房総特急 相鉄・JR直通線初日 令和元年11月
2019/11/30~
千葉
-
大人の休日倶楽部パス 4、5日目 あずさ3号千葉-南小谷 しなの しらゆき こまち 令和元年12月
2019/12/01~
長野
-
大人の休日倶楽部パス 1、2日目 Maxとき 踊り子 2020年11月
2020/11/26~
新潟
-
大人の休日倶楽部パス 3日目 しなの あずさ ひたち 2020年11月
2020/11/28~
茨城
-
大人の休日倶楽部パス 4、5日目 Maxとき しらゆき いなほ つがる 2020年11月
2020/11/29~
新潟
-
大人の休日倶楽部パス 東武直通特急 東京かいじ 他 2021年11月
2021/11/25~
栃木
-
大人の休日倶楽部パス東日本 651系ラスト 特急湘南ほか in全国旅行支援 2022年秋
2022/11/28~
東京
-
大人の休日倶楽部パス 銀のつばさ 特急鎌倉 わかしお92号両国行 2023年秋
2023/11/29~
山形
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 大人の休日倶楽部パス
0
72