1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 大分県
  5. 竹田
  6. 竹田 観光
  7. 岡城阯
竹田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

岡城阯

名所・史跡

竹田

このスポットの情報をシェアする

岡城阯 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10007845

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

岡城は、1185(文治元)年緒方惟栄が築城したのに始まると伝えられ、その後、建武年間(1334~37)から1593(文禄2)年までは志賀氏の居城となり、十七代志賀親次の時代には島津義弘との戦いにおいてその堅城ぶりを誇ったが、やがて大友氏の没落とともに志賀氏も城を捨て、以後、明治まで中川氏の居城となった。現在は、本丸や西の丸の周囲にめぐらされた石垣が残るだけ。一帯は公園になっており、本丸跡に土井晩翠詩碑と二の丸には瀧廉太郎像が立つ。◎緒方惟栄(生没年不詳)12世紀、豊後生えぬきの武士。維義、惟能とも書く。豊後南半を支配する大武士団を形成。初め平氏に、のち源氏に付き、九州からの平氏追討など源氏の再興に尽す。しかし義経と共に悲運な最期。『平家物語』の「緒環」の章は彼のこと。◎中川入山(1615-81)岡藩三代の藩主。陽明学を学び楠木正成の純忠を慕う。城下で火器を製作、軍制の改革を考える。熊沢蕃山を迎え、治山治水を行う。

施設名
岡城阯
住所
  • 大分県竹田市竹田2761
アクセス
豊後竹田駅から車で5分
営業時間
9:00~17:00
休業日
年末年始
予算
大人300円、小中学生150円
その他
時代: 1185
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
  1. 観光・遊ぶ
  2. 花見

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(91件)

竹田 観光 満足度ランキング 1位
3.6
アクセス:
3.05
豊後竹田駅から車が便利だと思います。10分もかからないくらいです。 by パリが大好きさん
人混みの少なさ:
3.93
城の中に入るとほとんど観光客がいなくて静かに散策できました。 by パリが大好きさん
バリアフリー:
1.98
山城ですので至る所に高低差があります。特に大手門跡までは急な坂道や階段があります。 by パリが大好きさん
見ごたえ:
4.25
石垣しか残っていませんが、九重連山、祖母・傾き山系がきれいに見えます。 by パリが大好きさん
  • 満足度の高いクチコミ(68件)

    難攻不落の山城

    4.5

    • 旅行時期:2021/07
    • 投稿日:2024/09/09

    難攻不落のお城だそうですが、山というか崖の上に建っているようなお城(跡)です。 駐車場に車を停めて、入場料を払うと、竹の...  続きを読む杖を貸してくれたりするので、けっこうたいへんな登山みたいなのかなと覚悟していったんですが、きちんと整備もされていますし、予想ほどではありませんでした。お城自体は石垣しかのこっておらず、建物はありませんが、崖の上にある石垣を見ると、確かに難攻不落かもとか思ってしまいます。 あと、緑も濃いせいか、荒城の月のイメージとも、確かに重なりました。  閉じる

    びっぱワン

    by びっぱワンさん(男性)

    竹田 クチコミ:5件

  • 難攻不落の城

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/06(約3ヶ月前)
    • 0

    ツアーで60分のフリータイムの間に、竹の杖を借りて、本丸迄往復しました。現在は石垣しか残されていませんが、国指定史跡に認定...  続きを読むされています。大分県竹田市にあり、難攻不落の名城といわれました。1185年に武将緒方三郎惟栄が源義経を迎えるために築城されたとされ、幾度も争いや火災などに見舞われながらも明治7年に取り壊されるまで、この地にあり続けました。本丸には滝廉太郎の銅像が立ち、歌詞も彫られています。  閉じる

    投稿日:2024/06/21

  • 岩山に築城された石垣が見事

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/02(約7ヶ月前)
    • 0

    豊後竹田の市街地から東に1km程行った所に岡城阯があります。岡城の城跡をモデルに瀧廉太郎が「荒城の月」を作曲した城跡として...  続きを読むも知られています。
    岡藩中川家の居城であった城跡で、現在は石垣以外は残っておりません。しかし、岩山の上に築城された岡城の石垣はとても見事です。私がこれまで見た城跡の中でも1,2を争う程の美しさ。
      閉じる

    投稿日:2024/02/13

  • 大分県の竹田市に岡城跡があり、この地出身の滝廉太郎が作曲した荒城の月のモデルとなったことは知っていたが、今まで訪ねたことは...  続きを読むなかった。
    寂しげな曲の印象か小さな城跡かと思っていたが、なんとも巨城であり驚いた。
    まずは、すごい山の上にある。石垣の高さもとても高い。そして、城の中の敷地もとても広い。せっかくなのでと城跡の史跡をすべて見て回ると、2時間くらいがあっというまに過ぎ去った。
      閉じる

    投稿日:2023/06/25

  • 時間を忘れて散策を楽しめました

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    大分市内からレンタカーでアクセスしました。駐車場も広々としており、城跡もきれいに整備されているので、時間を忘れて散策を楽し...  続きを読むめました。歴史を感じさせつつ、均整のとれた石垣がとても美しく、フォトジェニックでした。周囲の山々がきれいに見えるので、晴れた日の訪問が特におすすめです。  閉じる

    投稿日:2023/05/03

  • 広い!山の上の岡城

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    大分県の竹田にある日本100名城の一つ、岡城に行きました。
    さすがに日本100名城だけあり、立派な観光資源として、活躍し...  続きを読むていました。
    有料でも、登るのに時間がかかっても、人の列ができていました。
    汗をかきかき、登りましたが、その広さと雄大さは、登るだけの価値があると思いました。  閉じる

    投稿日:2023/05/03

  • まるでマチュピチュ

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    全然期待せずに行きましたが、すごすぎて唖然としました。竹田市はもっと宣伝すべきかと思います。竹田城よりも規模は上でないかな...  続きを読む?断崖絶壁の上に立てられていてとにかく見晴らしがよく、高所恐怖症の者にとっては恐ろしいぐらいです。もし天守を再建したならさぞかし立派であろうよ。  閉じる

    投稿日:2023/02/04

  • 見ごたえある山城

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    ちょっと遠回りになったけど、結果的にはそこまでして立ち寄る価値のある城跡だと思った。まずスケールが大きい、本丸などはないけ...  続きを読むど石垣跡が広大で素晴らしい、兵庫の竹田城址などと比べてもひけをとらないかっこいい山城跡だ。  閉じる

    投稿日:2023/09/13

  • 景色がいいです

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    あまり観光客はいませんでした、ほとんどいないと言っていいレベルでした。傾斜のある坂道を上がり、見晴らしのいい場所に出ますが...  続きを読む、天守閣などはありません、石垣などの跡だけです。久住山、大舟山、黒岳が綺麗に見えるスポットがあります。  閉じる

    投稿日:2023/01/03

  • 豊後竹田駅の観光案内所で岡城址までのルートを確認してから車で向かいました。かなり広い無料駐車場には車がまばらです。静かに城...  続きを読む址を散策できると期待して、まず入場料300円を払って、大手門に向かいます。この城は臥牛城と言われ、遠望すれば牛が横臥している姿だそうです。川に挟まれた海抜325mの台地に建つ城ですので、特に大手門跡までは急な坂道や石段が続きます。地元の緒方惟義が源義経を匿うために築城したことが始まりだそうで、歴代の城主が改修を重ねてきました。現在残されている城郭は、中川公が16世紀末から築城したものです。難攻不落の天然の要塞と言われますが、石垣から下に見える町を見るだけでもそのことが分かります。明治の廃城令によって荒れ果てますが、幼少時代を竹田市で過ごした滝廉太郎は「荒城の月」のイメージをこの城址で形作ったと言われています。石垣のみしか残されていませんが、桜の木が多くありますので次回は桜の季節に訪れたいと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/10/23

  • 瀧廉太郎像がありました。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    瀧廉太郎像が二の丸跡に置かれていました。1958年(昭和33年)に建立されたものです。もう半世紀以上経つのですね。直入郡高...  続きを読む等小学校の同窓だったという彫刻家・朝倉文夫さんが作成した像です。同じ像は、廉太郎ゆかりの地にいくつも置かれていますが、ここは背景が雄大な久住の山並み、久住山、中岳、大船山、黒岳(高塚山)などですから、各地の像の中でも1番景色の良いところに置かれていると思いました。  閉じる

    投稿日:2022/10/31

  • 岡城阯といえば「荒城の月」ですね。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    岡城の入口から坂道をフウフウ、ハァハァと登っていると、後ろから小グループを案内してきた人が「♪春高楼の・・・」と歌い始めま...  続きを読むした。瀧廉太郎が作曲した「荒城の月」はこの岡城をイメージして作られたという説明の出だしに・・・。瀧廉太郎が竹田に住んだのは12歳から14歳までとのことですが、確かにこのお城にも登ったことでしょうね。そして、瀧廉太郎像が二の丸跡にあり、作詩の土井晩翠の詩碑が本丸跡にありました。これは晩翠が廉太郎を追悼するため岡城を訪れた時に認めた直筆を起こしたものだそうです。2節目で、歌では「霜の色」ですが、「夜半の霜」となっていました。廉太郎の気持ちを汲んだら、この方が良いと思ったのでしょうか?また、晩翠の出身は仙台で、荒城の月のイメージは戊辰戦争のころの東北の城だそうです。とすると、仙台・青葉城か会津・鶴ヶ城あたりではないでしょうか。  閉じる

    投稿日:2022/09/17

  • 理想的な好立地のお城でした。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    岡城阯は、竹田の町が岡城の城下町だったことを再認識させられる、町並みの横といったところにありました。大野川(昔の呼び名は白...  続きを読む滝川)と稲葉川に挟まれたところに、急峻な崖を持つ岩山があるという自然の要衝、理想的な好立地のお城でした。この岩山の元は9万年前の阿蘇の大噴火だそうですね。岡村にお城を築いたので岡城、竹田村に城下町を整備したので竹田と現在まで名が残っているのですね。近年は昔からの地名を簡単に変えてしまう傾向がありますが、中川家のお殿様はその土地に刻まれた歴史を大事にする人だったのだなぁと思いました。岡城の標高は約325mで、城下の竹田の標高は250m前後ですから、観光にはこの差分を上らないといけません。常時!、登城バスの運行を検討してもらいたいものです。  閉じる

    投稿日:2022/09/14

  • 見惚れるほど美しい石垣でした。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    岡城阯を初めて訪れましたが、その石垣の美しさを改めて感じさせられました。有名なお城ですから映像では何度も見たことがあり、見...  続きを読む事なものだなぁと感心をしていましたが、実際に見るとさらに美しさを強く感じました。しかも、城壁としての実利があるのですから、凄い技術力の集団が居たのだと思いました。訪れた時は一部に崩れたところがありました。風雨だけでなく、大きな地震もあったり、その維持もたいへんだと思いますが、いついつまでも残していって欲しいものです。  閉じる

    投稿日:2022/06/26

  • 大分県の竹田市にある岡城は兄の源頼朝に追われた義経を迎えるたるた築城された、阿蘇山の噴火によって流れ出た、火砕流で形成され...  続きを読むた断崖絶壁の上に建つ難攻不落の堅城だったそうです。
    標高325mにある岡城址は、石垣だけで当時の建物はひとつも残っていませんが日本の城百選ににも選定されている天空の城です。
    瀧廉太郎の「荒城の月は」ここ岡城址をイメージして作られたそうで、二の丸跡には瀧廉太郎と同じ小学校に通っていたという、日本を代表する彫刻家野朝倉文夫の瀧廉太郎像もありました。  閉じる

    投稿日:2022/03/26

  • 竹田市の観光の目玉。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    滝廉太郎が、「荒城の月」を作曲する際にモチーフにした廃墟の城址。城壁以外何も残っていないが、広大で、眼下に竹田市の街並みや...  続きを読む山林を望む光景は一見の価値あり。駅から徒歩で行くのはかなり時間がかかるので、タクシーかレンタサイクルをお奨めしたい。なお、休憩室にピアノもあるので、自身のある方は弾いてみては。  閉じる

    投稿日:2022/03/22

  • 荒城の月の舞台

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    日本100名城でもあり、あの滝廉太郎の名曲荒城の月の舞台です。天然の要塞の山城でまさに難攻不落のお城です。現に安土桃山時代...  続きを読むに九州侵攻を進めほぼ九州の半数を納めた島津氏の猛攻わ撃退しています。車でなくてはアクセス困難ですが、いく価値あります  閉じる

    投稿日:2022/03/05

  • 石垣が壮観でした

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    大分県にある岡城址に行ってきました。駐車場無料でしたが、入場料はかかります。しかしお金払ってでも史跡ファンは行く価値あると...  続きを読む思います。壮観な石垣がとても見ごたえありました。ただ、石垣には柵とかないので上から見るとき気を付けて下さい。落ちれば死にます。  閉じる

    投稿日:2022/03/02

  • 岡城跡♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    百名城スタンプラリーのために訪問しました。跡地となっているため、石垣を見る程度しか楽しみない場所ですが、整備もされているの...  続きを読むできれいでした。他の施設と合わせたチケットがあり、近隣の勉強になってよかったです。  閉じる

    投稿日:2021/12/07

  • 城跡なのに感激しまくり

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    豊後竹田駅から歩いて行きました。最初は城跡なのに入場料とるのかよと思いましたが実際に散策してみるとしっかりとした石垣が広範...  続きを読む囲に残っていて城跡なのに感激しまくりでした。山の中にあってお城は断崖絶壁の上にあり、まさに難攻不落です。見下ろすと大野川が見えて昔行ったドイツのライン川の古城巡りを思い出しました。  閉じる

    投稿日:2021/12/02

  • 難攻不落の山城

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 1

    難攻不落のお城だそうですが、山というか崖の上に建っているようなお城(跡)です。
    駐車場に車を停めて、入場料を払うと、竹の...  続きを読む杖を貸してくれたりするので、けっこうたいへんな登山みたいなのかなと覚悟していったんですが、きちんと整備もされていますし、予想ほどではありませんでした。お城自体は石垣しかのこっておらず、建物はありませんが、崖の上にある石垣を見ると、確かに難攻不落かもとか思ってしまいます。
    あと、緑も濃いせいか、荒城の月のイメージとも、確かに重なりました。  閉じる

    投稿日:2021/09/11

1件目~20件目を表示(全91件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 5

このスポットに関するQ&A(0件)

岡城阯について質問してみよう!

竹田に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • よしめさん

    よしめさん

  • エロシさん

    エロシさん

  • 昔素潜り名人さん

    昔素潜り名人さん

  • Kotuicさん

    Kotuicさん

  • あしもむさん

    あしもむさん

  • crispychocolateさん

    crispychocolateさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

竹田 ホテルランキングを見る

大分県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

大分県の人気ホテルランキング

PAGE TOP